六浦駅~東朝比奈ミニバス試験運行 ― 2020/02/02 07:32
運行開始された時のもので既に10年が経過しています。
※六浦駅循環ミニバス運行 ~日々の出来事~
※ミニバス運行開通式 ~日々の出来事~
六浦駅~東朝比奈・六浦地区ミニバスの試験運行が3月から
始まりことが広報よこはま金沢区版2月号に掲載されています。
※広報よこはま 金沢区版 令和2年2月号
運行ルートは六浦駅西口から12の停留所を経て駅に戻る循環
バスで料金は大人180円(IC178円)、
利用実績を踏まえて今後本格運行を実施するか判断されます。
※横浜市 金沢区トップページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ hamaboy ― 2020/02/05 12:55
_ hide ― 2020/02/05 22:38
こんばんは、循環バスという事で乗車する場所と下車する場所
の地理的な関係で利用が偏る傾向もあるかと思います。六浦の
南側では運用が継続されているので三信もうまくいくといいの
ですがやってみないと分からないですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2020/02/02/9209393/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
三信住宅からのバスは文庫行きがありますが、
南側の居住者にとっては、バス利用が難しく、六浦駅の方が交通渋滞も無く早く駅に着くのでかなりこのルートは待ち望んでいたのでしょうね。
高齢者にとっては非常にありがたいでしょうね。
採算に見合うかどうか、やってみないと判らないと思います。