フィッシングメールが届きます ― 2019/07/30 07:18
完全に個人情報が洩れていると思われ毎日ではないけど
いろんなフィッシングメールが届きます。
先日届いたゆうちょ銀行を名乗るメール、金融機関の取引は
いくつもないのですぐに偽メールと分かりますが赤枠のリンクを
クリックすると誘導サイトへ飛んでいくと思われるので絶対に
クリックはしません。
アマゾンや楽天、金融機関などの名を騙るメールは段々と巧妙に
なっています。怪しいメールは即削除が一番です。ちょっとメール
の中を除いてみたいなど絶対にしないほうがいいです。
※ゆうちょ銀行をかたるフィッシング
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いろんなフィッシングメールが届きます。
先日届いたゆうちょ銀行を名乗るメール、金融機関の取引は
いくつもないのですぐに偽メールと分かりますが赤枠のリンクを
クリックすると誘導サイトへ飛んでいくと思われるので絶対に
クリックはしません。
アマゾンや楽天、金融機関などの名を騙るメールは段々と巧妙に
なっています。怪しいメールは即削除が一番です。ちょっとメール
の中を除いてみたいなど絶対にしないほうがいいです。
※ゆうちょ銀行をかたるフィッシング
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/07/30/9135103/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。