Xプレイン11 日本語 価格改定版 ― 2019/06/07 09:52
製品が出ることもなくソフトも少なくなっています。
そんな中2017年10月に発売されたXプレイン11 、その価格改定
版が昨年4月に出ていたのでヨドバシ.comで買ってみました。
※Xプレイン11 日本語 価格改定版 ヨドバシ.com
DVD8枚組で収納されている世界各空港をインストールすると
80GBも必要になるとか、日本語マニュアルも付いています。
747で羽田から飛んだ1シーン、中々リアルな画像です。
本格的に楽しむには機材が必要ですが、昨年11月にアマゾンで
買ったLogitechのジョイスティックがあるので簡単に楽しめます。
※Logitechのジョイスティック ~日々の出来事~
デスクトップPCの性能も十分あるのでグラフィクもそこそこきれい
です。本格的に楽しむにはまだまだ時間が掛かりそうです。
※Xプレイン11 日本語版 日本公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ hamaboy ― 2019/06/20 18:02
_ hide ― 2019/06/20 22:06
こんばんは、やはりコメント寄せてくれていたのですね。気が
つくのが遅れてしまい申し訳ありませんでした。FSXを以前
から楽しまれているのですね。先日発表され2020年に発売
されると思われる「 Microsoft Flight Simulator X」
以来14年ぶりのシリーズ新作はyou tubeでも紹介されてい
ますが俯瞰するシーナリーは素晴らしいです。X-Plane11も
追随して行くものと思われます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/06/07/9082244/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
以前、MicrosoftのFlight simurator2004で楽しんでいましたが
最近のフライトシムはリアリティが格段に良くなっていて、
このX-Plane11にも大変興味を持っていたところです。
アドオンが少ないのが欠点ですがPCに負担を掛けないそうで
購入も考えているのですがね。
時折、情報を提供していただくとありがたいです(笑)