湘南国際村から快晴の富士山 ― 2019/04/29 00:03
西方向に見える富士山までは約80Km、澄んだ空気のせいか
遠くまで見渡すことができました。
ツツジや畑が写り海と雪が残る富士山、中々いい風景です。
この時期こんなに富士山がよく見えてラッキーでした。
この辺りのツツジは満開までもう少しです。
湘南国際村の高いところにある中央福祉学院前のツツジ、
※中央福祉学院
中央福祉学院建物内から東側に出ると庭園がありここもツツジが
よく咲いていました。新緑の山並みの先にランドマークタワーが
みえていました。約22Km先になります。
芝生もよく手入れがされていて歩くと気持ちいいです。
青空に赤ピンクのツツジが似合います。
池があってカモが6羽遊んでいました。
湘南国際村西公園前斜面に咲くツツジ、
テニスコート前南側斜面に咲くツツジは満開です。
子安の里から海岸に出て葉山御用邸前を通リ帰って来ました。
GWで長柄の交差点はかなり交通量がありました。
※湘南国際村のつつじ 2019の見頃
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ hamaboy ― 2019/04/29 10:52
_ hide ― 2019/04/29 21:15
こんばんは、コメントありがとうございます。
そうでしたか、私の行った時間帯も同じころでした。相模湾
から見える富士山がとてもきれいでみとれてしまい空を見上げ
なかったので『環水平アーク』に残念ですが気がつきませんで
した。
_ きこ ― 2019/05/02 20:26
私も29日昼頃湘南国際村に行き、富士山見ました!
昼食を食べに行きました。
環水平アークは横須賀菖蒲園で見ましたよ。
(フジがきれいでした)
hamaboyさんも同じころ行かれたのですね。
まあ、びっくり!
今、写真展などで忙しくて、疲れてブログ更新がままなりません。
_ hide ― 2019/05/02 22:58
こんばんは、国際村へ行かれましたか。きこさんのブログでも
富士山がよく登場されていて特に夕景はきれいですね。
環水平アーク気が付かれたのですね。私は下ばかり見ているの
で分かりませんでした。(*^-^)ニコ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/04/29/9065744/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私も昨日28日11時ごろ、お天気だったのでつつじを見に行ったのですよ。
一番高いところ(同じ場所?)で富士山も、そして『環水平アーク』を見ることが出来ました。hideさんはご覧になれたでしょうか?