鎌倉 瑞泉寺のムラサキハナナ ― 2019/04/14 07:17
よく晴れた昨日、前日の読売新聞に載っていた鎌倉瑞泉寺の
ムラサキハナナを見に行ってきました。瑞泉寺は2011年10月
にも来ています。
※秋の鎌倉・瑞泉寺 ~日々の出来事~
鎌倉宮から約1Kmほど奥に入っていきます。
門の横にある車道を通リ入口まで行けます。
受付から参道に入ったところ、右側一帯にムラサキハナナが
咲いていました。
※ムラサキハナナ ガーデニングの図鑑
ベンチで一休み、
瑞泉寺は石段を上っていきます。
左は昔からの石段(男坂)、 右は新しい石段(女坂)と呼ばれて
います。
文学案内板、
瑞泉寺案内、山号は金塀山(きんぺいざん)、
山門、眩しいくらいの新緑です。
鐘楼、
本堂には、本尊釈迦如来像が、扉が少し開けられているので
拝観することが出来ました。
お堂には大黒様と恵比寿様の石像が置かれています。
「どこもく地蔵尊」と呼ばれていて現在は円覚寺に出かけていると
記されていました。
名勝瑞泉寺庭園の入口、
瑞泉寺庭園のシンボル「天女洞」、
本堂や庭園を散策後下りてくるとムラサキハナナの所でカメラを
持っている方と少しお話をしました。偶然にも住まいが金沢区内
で割と近い所でした。写真の愛好会を主宰されているそうで帰宅
後いただいた名刺を拝見し(その場では文字が小さくてみえませ
んでした(*_ _)ペコリ)たらフリーカメラマンとあり大きな賞も
とったりされている方でした。
瑞泉寺は鎌倉市二階堂にあり近くには永福寺跡があります。
先日岩手県平泉町から「中尊寺ハス」が鎌倉市に贈られました。
鎌倉市と平泉町には鎌倉幕府を開いた源頼朝が平泉町を中心
に勢力を広げた豪族奥州藤原氏を攻め滅ぼしたというゆかりが
あります。永福寺跡は2017年の夏に来ています。
※「中尊寺ハス」鎌倉に贈呈 NHK
※鎌倉国指定史跡 永福寺跡公開 ~日々の出来事~
初夏のような爽やかな空気の中、少し奥まっているので週末でも
混雑はなく静かな古刹を巡ることができました。
※臨済宗円覚寺派 鎌倉 瑞泉寺
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ムラサキハナナを見に行ってきました。瑞泉寺は2011年10月
にも来ています。
※秋の鎌倉・瑞泉寺 ~日々の出来事~
鎌倉宮から約1Kmほど奥に入っていきます。
門の横にある車道を通リ入口まで行けます。
受付から参道に入ったところ、右側一帯にムラサキハナナが
咲いていました。
※ムラサキハナナ ガーデニングの図鑑
ベンチで一休み、
瑞泉寺は石段を上っていきます。
左は昔からの石段(男坂)、 右は新しい石段(女坂)と呼ばれて
います。
文学案内板、
瑞泉寺案内、山号は金塀山(きんぺいざん)、
山門、眩しいくらいの新緑です。
鐘楼、
本堂には、本尊釈迦如来像が、扉が少し開けられているので
拝観することが出来ました。
お堂には大黒様と恵比寿様の石像が置かれています。
「どこもく地蔵尊」と呼ばれていて現在は円覚寺に出かけていると
記されていました。
名勝瑞泉寺庭園の入口、
瑞泉寺庭園のシンボル「天女洞」、
本堂や庭園を散策後下りてくるとムラサキハナナの所でカメラを
持っている方と少しお話をしました。偶然にも住まいが金沢区内
で割と近い所でした。写真の愛好会を主宰されているそうで帰宅
後いただいた名刺を拝見し(その場では文字が小さくてみえませ
んでした(*_ _)ペコリ)たらフリーカメラマンとあり大きな賞も
とったりされている方でした。
瑞泉寺は鎌倉市二階堂にあり近くには永福寺跡があります。
先日岩手県平泉町から「中尊寺ハス」が鎌倉市に贈られました。
鎌倉市と平泉町には鎌倉幕府を開いた源頼朝が平泉町を中心
に勢力を広げた豪族奥州藤原氏を攻め滅ぼしたというゆかりが
あります。永福寺跡は2017年の夏に来ています。
※「中尊寺ハス」鎌倉に贈呈 NHK
※鎌倉国指定史跡 永福寺跡公開 ~日々の出来事~
初夏のような爽やかな空気の中、少し奥まっているので週末でも
混雑はなく静かな古刹を巡ることができました。
※臨済宗円覚寺派 鎌倉 瑞泉寺
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/04/14/9059464/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。