公園の河津桜はほぼ満開でした ― 2018/02/18 07:24
昨日に続き桜のブログです。近所の公園に河津桜が2本あり
1本はほぼ満開になっていました。
青空に満開の河津桜、
毎年この時期に咲いています。
※近所の公園、河津さくらが満開 ~日々の出来事~
蕾も少し見えますがほぼ満開に近い状態です。
よく見ると枝が折れています。
もう1本の河津桜はまだ3分咲き、
同じような場所ですが、日照とかが関係して開花に差がでて
いるのでしょうか、
河津町の河津川沿いで早咲きで知られる「河津桜」は樹齢
50年を超え老木化してきています。河川法改正で大半の樹木は
堤防での植え替えができないとか、今後河川敷に咲く桜並木は
消えていってしまうのでしょうか。
※老木化「河津桜」植え替えに河川法の壁 静岡新聞
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
1本はほぼ満開になっていました。
青空に満開の河津桜、
毎年この時期に咲いています。
※近所の公園、河津さくらが満開 ~日々の出来事~
蕾も少し見えますがほぼ満開に近い状態です。
よく見ると枝が折れています。
もう1本の河津桜はまだ3分咲き、
同じような場所ですが、日照とかが関係して開花に差がでて
いるのでしょうか、
河津町の河津川沿いで早咲きで知られる「河津桜」は樹齢
50年を超え老木化してきています。河川法改正で大半の樹木は
堤防での植え替えができないとか、今後河川敷に咲く桜並木は
消えていってしまうのでしょうか。
※老木化「河津桜」植え替えに河川法の壁 静岡新聞
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント