「江の島」台風21号の大きなツメ跡 ― 2017/10/27 06:47
先日22日夜から23日明け方にかけて関東地方を通過した
台風21号は各地で大きな被害を出しましたが湘南江の島
にも大きなツメ跡を残していました。
江の島の被害はどんな様子か昨日行ってきました。
写真は江の島ヨットハーバー前の道路、一見何もないように
みえていますが、23日は相当ひどかったそうです。
ヨットハーバー内の津波避難タワー、上ってみました。
小田急ヨットクラブ先の臨港道路附属駐車場入口の建物は
破壊されています。
※湘南港臨港道路附属駐車場
江の島かもめ駐車場もひどい状態です。
※江の島かもめ駐車場
近くまで行ってみました。
アスファルトは浮き上がり路面はボコボコ、
ヨットハーバーのフェンスはなぎ倒されています。
ヨットも横倒しに、大分片付いたのでしょうけど、
壊れた堤防のフェンスを撤去していました。
5月に完成した湘南海上保安署、
※海のパトロール拠点完成 タウンニュース
江の島南側の堤防、高さは5mほどあるでしょうか、ここを
乗り越えて暴風雨が襲いました。
※台風影響 江の島などで高潮被害 NHK首都圏ニュース
左の建物は保安署の仮設庁舎、
風と波の破壊力の凄さ、
建物近くの芝生は風の影響かねじれて変な形に、
堤防先端との仕切りのフェンスは根元から折れ曲がって
いました。
台風21号の大きなツメ跡が残る江の島ですが復旧工事は
急ピッチで進むと思われます。
今日からはASAF Sailing Cupが開催され昨日は各国の選手
が大勢練習をしていました。今日も好天のようですが台風
22号の進路が心配されます。
※湘南なぎさパーク
※Enoshima Olympic Week 2017
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
台風21号は各地で大きな被害を出しましたが湘南江の島
にも大きなツメ跡を残していました。
江の島の被害はどんな様子か昨日行ってきました。
写真は江の島ヨットハーバー前の道路、一見何もないように
みえていますが、23日は相当ひどかったそうです。
ヨットハーバー内の津波避難タワー、上ってみました。
小田急ヨットクラブ先の臨港道路附属駐車場入口の建物は
破壊されています。
※湘南港臨港道路附属駐車場
江の島かもめ駐車場もひどい状態です。
※江の島かもめ駐車場
近くまで行ってみました。
アスファルトは浮き上がり路面はボコボコ、
ヨットハーバーのフェンスはなぎ倒されています。
ヨットも横倒しに、大分片付いたのでしょうけど、
壊れた堤防のフェンスを撤去していました。
5月に完成した湘南海上保安署、
※海のパトロール拠点完成 タウンニュース
江の島南側の堤防、高さは5mほどあるでしょうか、ここを
乗り越えて暴風雨が襲いました。
※台風影響 江の島などで高潮被害 NHK首都圏ニュース
左の建物は保安署の仮設庁舎、
風と波の破壊力の凄さ、
建物近くの芝生は風の影響かねじれて変な形に、
堤防先端との仕切りのフェンスは根元から折れ曲がって
いました。
台風21号の大きなツメ跡が残る江の島ですが復旧工事は
急ピッチで進むと思われます。
今日からはASAF Sailing Cupが開催され昨日は各国の選手
が大勢練習をしていました。今日も好天のようですが台風
22号の進路が心配されます。
※湘南なぎさパーク
※Enoshima Olympic Week 2017
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント