緑化フェア みなとガーデン-3 ― 2017/06/06 06:15
「港の見える丘公園」で開催された写真です。
公園入口右側に見えるイギリス館、
港の見える丘公園前交差点、信号の先に見える建物は
「岩崎博物館」、
横浜を舞台に2011年に公開されたスタジオジブリ映画
『コクリコ坂』の記念パネルがある花壇にもガーデンベアが
いました。
※『コクリコ坂から』 記念パネル完成 ~日々の出来事~
港の見える丘公園、清々しい風景です。
山手のミニチュア西洋館がいくつも造られていました。
ブラフ18番館、
外交官の家、
横浜ベイブリッジがよく見えています。
北北東約33m先の東京スカイツリーも霞んで見えていました。
噴水広場のゲート、
奥は大佛次郎記念館、
記念館側からの港の見える丘公園、
イングリッシュローズガーデン、
イギリス館の中庭、
3日間緑化フェアの写真をupさせてもらいました。旭区の
里山ガーデンも4日で終了しましたが今年秋に再び公開する
予定とか、楽しみです。
※第33回 全国都市緑化よこはまフェア
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ きこ ― 2017/06/06 19:28
_ hide ― 2017/06/06 20:59
こんばんは、期間も費用も掛けたのでしょうね。イベントは
知っていましたがこんなに立派な緑化フェアとはきこさんの
ブログで初めて知った次第です。それから2週間で2つの会場
を見て回りましたがもっと早く分かっていればと残念です。
里山ガーデンは秋には再開するそうですがみなとガーデンの
方が私にはきれいに感じました。山下公園には時間がなくて
行けませんでした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2017/06/06/8586643/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
量が多いから見るのも写真も大変ですね。
けっこうな催しなのに、知られてないようで、宣伝不足かしら。
ガーデンベアほんとうにカワイイです。
これでおしまいなのかしら、また、お出ましがあるといいですね。