6/10東西自由通路鋼橋桁架設工事2016/06/12 07:06

6/10東西自由通路鋼橋桁架設工事
京急金沢八景駅東西自由通路橋(京急線こ線部)の
架設工事が6/10終電後行なわれました。
その様子を見てきました。

上の写真、午前零時をほんの少し回りました。

終電まではまだ時間がありますが鋼橋桁の架設準備が
始まりました。
鋼橋桁の架設準備が始まりました

4本のワイヤーが張る状態になっています。
4本のワイヤーが張る状態

金曜日の夜、零時を過ぎ車も人通りも少なくなってきました。
零時を過ぎ車も人通りも少なく

0時43分下り終電が到着、
0時43分下り終電が到着

西側エリアの橋脚に照明が入りました。
西側エリアの橋脚に照明

一時離れていたクレーンのオぺレーターが再度運転席に
着きます。午前1時、
オぺレーターが再度運転席に

作業員の姿が大勢みえるようになり鋼橋桁工事が始まります。
午前1時6分、
作業員の姿が大勢みえるようになり

静かなクレーンの音とともに重量192tもある鋼橋桁が
浮き台から離れました。
静かなクレーンの音とともに

大きく揺れ無いようにするためでしょうか、鋼橋桁の4か所を
ロープで引いています。
鋼橋桁の4か所をロープで引いています

桁は設置する方向(東西)に向きが変わりました。
ここで暫く待機、午前1時13分、
桁は設置する方向に向きが変わりました

京急線八景駅ホームの高さを超えるところまで鋼橋桁は
上がりました。
八景駅ホームの高さを超えるところまで

吊上げた桁には下り線側から照明があたり写真には写り
にくい状態ですがホーム上に移りました。午前1時35分、
ホーム上に移りました

西側エリアの橋脚では桁設置の微調整が、
西側エリアの橋脚では

東側でも同様に行なわれています。午前1時37分、
東側でも同様に

桁が少しずつ下がっていきます。
桁が少しずつ下がっていきます

写真でも分かるようにピッタリの位置になっています。
ピッタリの位置に

200t近くある鋼橋桁が見事に納まっていきます。
200t近くある鋼橋桁が

西側は橋脚の位置に合いました。
西側は橋脚の位置に

東側も同様に、午前1時47分、
東側も同様に、午前1時47分

大型クレーン(650t吊)を使った東西自由通路鋼橋桁架設
工事はここまで無事に進行しました。
大型クレーン(650t吊)を使った東西自由通路鋼橋桁架設

写真はサンハッピー金沢八景店へ昼間電話連絡し屋上からの
外階段で撮影許可をいただき撮ることができました。
工事関係者の方もビデオ撮影をされていました。
深夜の時間帯の大掛かりな鋼橋桁架設工事を写真に収める
ことができました。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2016/06/12/8109534/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。