ガラケーからスマホプチ検討2016/06/01 06:57

ガラケーからスマホプチ検討
電話とメールしか、そして使う頻度もそう多くないのですが、
ガラケーからスマホへの更新を検討しては立ち消えに
なっています。
写真は2012年3月から使用しているカシオCA007、
※機種変 携帯届く: ~日々の出来事~

今回も格安スマホを少し検討してみました。SIMフリー端末は
ASUSを候補に、ZenFone Go(5.5インチAndroid 5.1.1搭載)
はヨドバシで21270円、

2台持ちをすれば通信のSIMのみ契約すれば直ぐにも
スマホの仲間入りとなりますが、「MVNO」と呼ばれるSIMの
サービスを提供している事業者はニフティ、日本通信、IIJ、
OCN、ぷらら、So-netなど数多くSIMカードの種類も複雑で
どれを選択よいのか迷ってしまいます。

携帯電話の番号を変えずに他社へナンバーポータビリティ
(MNP)による変更にも注意が必要です。現在使用している
ガラケーはauですがサポートに聞くと、長いこと使ってきて
いますが気を付けなくてはいけないのは更新月です。

私の場合は2年の更新で更新月は2月、まだ更新した
ばかりで次回は2018年2月、そこまで待たずにMNPで他社へ
移ると費用が9500円も掛かることになります。
長く使っているので3000円で済むとも言っていました。

SIM契約も初期費用がどこも3000円程度掛かりますが
ショップによっては節約できるので検討する価値があります。

もう一つ最も気を付けないといけない点は、短期間で解約した
際の違約金です。いまでも縛りがあり1年使わないとかなりの
金額になったりするのでよく見ておく必要があります。

色々検討すると増々分からなくなってくる格安スマホへの更新
ですが、間違えなくキャリアから「MVNO」へ移行する人は
増えていくと思われます。
※スマホが高いと悩んでいる方必見!モバレコ
※なかなか絶滅しないガラケー 産経新聞 Yahoo!ニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

金沢八景駅前工事現場2016/06/02 00:14

金沢八景駅前工事現場
テニスラケットのガット張替えでショップが入っている
ビルから撮影、5/29(日)の写真、休日なので工事は
お休み、駅前でイベントが開かれていました。

翌日5/30(月)午後、雨が上がりショップへラケットを
受け取りに行った時の写真、大型重機と部材がいくつも
見えています。
大型重機と部材がいくつも

シーサイドラインが入ってくるエリア、橋脚部分になると
思われます。
シーサイドラインが入ってくるエリア

東側の部分、
東側の部分

ビルからの八景駅前工事現場の写真は俯瞰しているようで
地上からとはまた違った角度になり写真をよく見ると新しい
発見もあります。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

三島スカイウォーク~柿田川公園_12016/06/03 06:50

三島スカイウォーク~柿田川公園01
6/2(木)天気予報が晴れの予報なので箱根から
三島スカイウォーク、三嶋大社、柿田川公園とめぐり
新東名駿河湾沼津SAへ立ち寄るコースでドライブして
きました。

出かける時は少し風がありました。箱根ターンパイクを
走り大観山に着いたのは10時前でした。

新緑の箱根山と芦ノ湖、あいにく富士山は雲の中です。
新緑の箱根山と芦ノ湖

箱根町、海賊船がみえています。
箱根町、海賊船がみえています

大観山から約15Kmほどにある三島スカイウォーク、
昨年12月にオープンしたばかりの施設の駐車場、
平日ですが混んでいました。
施設の駐車場

新しいので施設がきれいです。
施設がきれいです

周辺観光マップ、
周辺観光マップ

チケット売り場、並んではいませんでした。
チケット売り場

吊橋の主塔が近くにみえてきました。
吊橋の主塔が近くにみえてきました

富士山の雲は残念ですがとれていません。
富士山の雲は残念ですがとれていません

全長400mの吊橋、
全長400mの吊橋

はるか彼方に駿河湾を望めます。
駿河湾を望めます

吊橋の中間点に来ました。揺れはありません。
吊橋の中間点に来ました

鋼鉄のロープがいくつも束になってます。
鋼鉄のロープがいくつも束になってます

北ゲートの展望デッキ、
北ゲートの展望デッキ

展望デッキから、
展望デッキから

続く、
※日本最長 富士を望む大吊橋 三島スカイウォーク

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

三島スカイウォーク~柿田川公園_22016/06/04 06:41

三島スカイウォーク~柿田川公園_2
三島スカイウォーク北ゲートの全景、

丘の上にある展望台へ、
丘の上にある展望台へ

展望台、割と広いスペースです。
展望台

展望台からみたスカイウォーク、
展望台からみたスカイウォーク

北ゲートでの見物は30分ほど、吊橋を戻ってきましたが
帰りは行きと違い橋が大きく揺れていました。人が多くなり
風があったりすると揺れるそうです。南ゲートからの風景、
南ゲートからの風景

スカイガーデンへのエスカレーター、
スカイガーデンへのエスカレーター

ちょっとした広場がありました。
ちょっとした広場

建物は温室のようにみえましたが、
建物は温室のようにみえましたが

スカイガーデン入口、
スカイガーデン入口

室内は色とりどりの花が咲いていました。温室のようには
暑くなく土産品を多く販売していました。
室内は色とりどりの花が咲いていました

三島スカイウォークには1時間弱、国道1号線を下り約10Km
離れた三嶋大社へ向かいました。
三嶋大社へ向かいました

大鳥居をくぐり参道を入ると直ぐ右に大きな石碑がいくつも
建立されています。
大きな石碑がいくつも

左の石碑は『源頼朝旗挙げの碑』、
石碑は『源頼朝旗挙げの碑』

続く、
※三嶋大社

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

東西自由通路橋架設工事2016/06/05 05:56

東西自由通路橋架設工事
写真は6/4撮影の金沢八景駅前、6/10(金)終電後に
八景駅の上部を跨ぐこ線部鋼橋桁の架設工事が行われ
ます。現在橋脚の工事が行なわれています。

八景ビルの解体工事も急ピッチで行われています。
写真は5/21(土)、
写真は5/21

ビルの左側部分も囲われて上部が取り壊され右上の
看板部分も無くなりました。
ビルの左側部分も囲われて

歩道橋から、大型クレーンと橋脚の工事が、
大型クレーンと橋脚の工事

大きな足場が組まれ橋脚の工事、
大きな足場が組まれ

駅前から、線路を跨ぐので高さがあります。
線路を跨ぐので高さがあります

せとこみち側から、
せとこみち側から

橋脚の足元をみると、デカいボルトで何か所も固定されて
いました。
デカいボルトで何か所も固定

西側への通路、
西側への通路

通路を出るとこちらにも橋脚が、
こちらにも橋脚が

5/30の写真、橋脚がみえています。
5/30の写真、橋脚がみえています

5/23と6/2のブログで部材が何に使われるか分からずに
間違ったことを書いてしまいました。(*_ _)人ゴメンナサイ

4月に
「西口の古民家周辺も道路が整備されてきています」と
hamaboyさんからもコメントをいただきましたが、駅西側に
行く機会がなく工事の進捗を見ていませんでした。
西口の古民家周辺も道路が整備

鉄道横断桁の設置工事の案内板、
鉄道横断桁の設置工事の案内板

八景駅周辺工事の看板が設置されていて③の部分が
東西自由通路と駅西側道路、
八景駅周辺工事の看板

現在の駅西側道路、
現在の駅西側道路

自由通路から西側道路へ歩きやすい歩道に整備されます。
歩きやすい歩道に整備

設置されるこ線部(鋼床版箱桁)橋長約58m、重量192t、
設置されるこ線部

6月2日横浜市記者発表資料、
横浜市記者発表資料

6月10日(金)終電後に八景駅の上部を跨ぐこ線部鋼橋桁の
架設工事が行なわれます。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

三島スカイウォーク~柿田川公園_32016/06/06 06:36

三島スカイウォーク~柿田川公園_3
昨日は八景駅の上部を跨ぐこ線部鋼橋桁の架設工事の
ブログで間が空いてしまいました。
三島スカイウォークから三嶋大社に到着、写真は本殿です。

大鳥居から本殿へ続く参道、
大鳥居から本殿へ続く参道

源 頼朝、北条 政子の腰掛石の案内板、
源 頼朝、北条 政子の腰掛石の案内板

二つ並んでいました。
二つ並んでいました

神門、大きなしめ縄が目を引きます。
これより境内は神様をお祀りする第一清浄区域となります。
神門

大鳥居まで真っ直ぐな参道、
大鳥居まで真っ直ぐな参道

三嶋大社の樹齢1000年を超える金木犀の案内板、
金木犀の案内板

金木犀は天然記念物になっています。
金木犀は天然記念物

境内には舞殿、
境内には舞殿

社殿が162年前、嘉永7年(1854年11月)の東海大地震で
倒壊したとあります。
社殿が162年前、嘉永7年)の東海大地震で

初めて来た三嶋大社に参拝しました。
願い事を2つ祈願しました。
三嶋大社に参拝しました

お昼近くになるので三嶋大社から約3Km離れたもう一つの
目的地「柿田川湧水」へ向かいました。
「柿田川湧水」へ向かいました

続く、
※三嶋大社

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

三島スカイウォーク~柿田川公園_42016/06/07 07:00

三島スカイウォーク~柿田川公園_4
国道1号線沿いにある柿田川公園、柿田川湧水郡は
名水百選にも選ばれる名水、

公園の案内図、
公園の案内図

柿田川讃歌が書かれた石碑、
柿田川讃歌が書かれた石碑

第1展望台から周っていきます。
第1展望台から周っていきます

柿田川湧水の説明が書かれています。
柿田川湧水の説明

第1展望台の案内板、
第1展望台の案内板

第1展望台、暑い日だったので木陰が涼しくて気持ち良い。
第1展望台

柿田川、よくテレビなどで見る風景です。
柿田川

左には地下からの湧水がみえます。
地下からの湧水がみえます

勢いよく吹き出し水中の河砂が動いています。
水中の河砂が動いています

芝生広場にある池、直ぐ向こうは国道1号線、
芝生広場にある池

公園の一角に京都貴船神社の分社がありました。
京都貴船神社の分社

続く、
※柿田川公園ガイド

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

8月2日は神奈川新聞花火大会2016/06/08 00:13

8月2日は神奈川新聞花火大会
写真は2014年8月の神奈川新聞花火大会、
自宅2階から少しですが見ることができました。
※神奈川新聞花火少しみえました ~日々の出来事~

今年の神奈川新聞花火大会は8月2日(火)で船上からの
見物ができそうです。
知り合いの方のグループは毎月ハイキングなどイベントを
開催していますが8月は船を貸切り神奈川新聞花火大会
見物を計画していて参加させてもらうことになりました。
※2016神奈川新聞花火大会

海上からの花火見物今から楽しみですが驚いたのは
有料協賛席のチケットで「耐震バース会場協賛席A」
(前方エリア確約 電子チケット)は7200円もする席が
すでに売切れになっていました。
※花火大会協賛席のご案内【神奈川新聞花火大会】

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

三島スカイウォーク~柿田川公園_52016/06/09 06:43

三島スカイウォーク~柿田川公園_5
神奈川新聞花火大会のブログで1日空きました。
柿田川湧水第2展望台の案内板、

石段を少し下りていくと第2展望台です。
石段を少し下りていくと第2展望台

神秘的な色です。大きく丸いのは井戸で昔、紡績工場で
利用されていたそうです。
神秘的な色です

湧水広場、
湧水広場

わき間、あちこちで湧水がみられます。
製紙工場で使われていた井戸の跡。
わき間

天然記念物 柿田川湧水の説明、
天然記念物 柿田川湧水の説明

緩やかな流れ、
緩やかな流れ

木道も整備されていました。
木道も整備されていました

駐車場周辺にはお土産屋さんや食事処が、
お土産屋さんや食事処が

夏のような空、赤い花を咲かせている木は?
夏のような空

高野 二三の胸像、福井県の出身、製紙に敵した水を
求めて富士山麓を探索し柿田川の水が最適と昭和六年、
この地に製紙所を設立されました。
高野 二三の胸像

湧水を飲んでみました。
湧水を飲んでみました

帰路につきますが新東名駿河湾沼津SAへ立ち寄ることに、
続く、
※天然記念物 柿田川 清水町

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

三島スカイウォーク~柿田川公園_62016/06/10 06:00

三島スカイウォーク~柿田川公園_6
柿田川公園から国道1号線を30Kmほど走り新富士ICから
新東名へ入りました。
17Kmほどで上り線駿河湾沼津SAへ到着しました。

上り線駿河湾沼津SA全景、
上り線駿河湾沼津SA全景

駐車場、アジサイがきれいに咲いていました。
アジサイがきれいに咲いていました

オープンした当初は本線上に車が並びとても混雑した
そうですが時間も経ち平日なので空いていました。
オープンした当初は本線上に車が並び

下り線駿河湾沼津SAがみえています。
下り線駿河湾沼津SAがみえています

展望テラスからの眺め、駿河湾が一望できます。
駿河湾が一望できます

西方向には富士市が、
西方向には富士市

上下線とも駿河湾沼津SAは一般道から利用できます。
上り線の一般道駐車エリア、
上り線の一般道駐車エリア

一般道駐車エリアの東側で平成28年度末開通を目指して
スマートICの工事が行われていました。
一般道駐車エリアの東側で
※中部地方整備局内スマートインターチェンジ

初めて新東名を新富士から御殿場まで走りましたが新しい
道なので交通量も少なく走りやすい道路でした。
長泉沼津ICから横浜町田ICまでは約85Km、保土ヶ谷
バイパスを通リ横横で渋滞もなく無事に帰宅しました。
※NEOPASA駿河湾沼津上り

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン