石油ファンヒーター更新 ― 2016/01/15 07:00
ユアサ石油ファンヒーターの調子が悪くあまり暖かく
なりません。多分10年くらい使っているかなと思い調べて
みたら1993年に買っていたので22年も使っていました。
上の写真で右のダイニチ工業の石油ファンヒーターを
購入しました。ユアサより若干コンパクトです。
FW-3215NEで和室9畳用、給油キャップがワンタッチ、
白い部分をつまめば簡単にキャップが外れて便利です。
黒いタンクのユアサはネジ式のキャップ、
基本的な機能はユアサもダイニチも大体同じ、点火が早く
石油の嫌な臭いもほとんど気になりません。今シーズン
暖房器具販売の山は越えているので値が下がっていました。
※FW-3215NE 石油ファンヒーター DAINICHI
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
なりません。多分10年くらい使っているかなと思い調べて
みたら1993年に買っていたので22年も使っていました。
上の写真で右のダイニチ工業の石油ファンヒーターを
購入しました。ユアサより若干コンパクトです。
FW-3215NEで和室9畳用、給油キャップがワンタッチ、
白い部分をつまめば簡単にキャップが外れて便利です。
黒いタンクのユアサはネジ式のキャップ、
基本的な機能はユアサもダイニチも大体同じ、点火が早く
石油の嫌な臭いもほとんど気になりません。今シーズン
暖房器具販売の山は越えているので値が下がっていました。
※FW-3215NE 石油ファンヒーター DAINICHI
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント