ウォシュレットのトラブル ― 2015/04/29 05:50
2012年に1、2階のトイレを節水型に取り換えました。
1年後の13年7月に2階トイレ水漏れで「水路セットB交換」、
※ウォシュレット水漏れ ~日々の出来事~
先日は1階のトイレウォシュレットのノズルが出たままで
戻らず昨日メーカーから修理に来てもらいました。
節水型に交換時工務店から「延長保証に入っていた方が
いいです」と言われ入りました。
メーカー保証も入れて5年間の保証付きとなります。
家電なども延長保証がありますがあまり入ったことはありま
せんがウォシュレットは入っていて正解のようです。
機能が多ければ故障率も高いようです。使用している製品は
それほど多機能ではありませんがある程度期間が過ぎると
部品の交換が必要になってくるのでしょうか。
外国の方が大量に購入していくというウォシュレットですが
トラブルの際はどうされるのか他人事ながら気になります。
※ウォシュレット TOTO
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
1年後の13年7月に2階トイレ水漏れで「水路セットB交換」、
※ウォシュレット水漏れ ~日々の出来事~
先日は1階のトイレウォシュレットのノズルが出たままで
戻らず昨日メーカーから修理に来てもらいました。
節水型に交換時工務店から「延長保証に入っていた方が
いいです」と言われ入りました。
メーカー保証も入れて5年間の保証付きとなります。
家電なども延長保証がありますがあまり入ったことはありま
せんがウォシュレットは入っていて正解のようです。
機能が多ければ故障率も高いようです。使用している製品は
それほど多機能ではありませんがある程度期間が過ぎると
部品の交換が必要になってくるのでしょうか。
外国の方が大量に購入していくというウォシュレットですが
トラブルの際はどうされるのか他人事ながら気になります。
※ウォシュレット TOTO
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント