金沢の昔ばなし紙芝居 ― 2015/04/16 05:55
金沢区は鎌倉時代から交通の要衝として栄え歴史的資産となる
寺社も多く地域には面白い民話が残されています。
そんな昔話を伝えようと「金沢の昔ばなし紙芝居」が完成し
お披露目されたのは先月のことでした。
※地域に伝わる昔ばなし・民話をみんなの手で伝えよう
作品は5話、区内の小学校、地区センター、コミュニティハウス、
図書館等の施設に配布され一部施設で貸出しも行われています。
昔懐かしい「紙芝居」、大人の方も楽しめそうです。
※横浜市金沢区 地域と区役所で創る金沢の昔ばなし紙芝居
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
寺社も多く地域には面白い民話が残されています。
そんな昔話を伝えようと「金沢の昔ばなし紙芝居」が完成し
お披露目されたのは先月のことでした。
※地域に伝わる昔ばなし・民話をみんなの手で伝えよう
作品は5話、区内の小学校、地区センター、コミュニティハウス、
図書館等の施設に配布され一部施設で貸出しも行われています。
昔懐かしい「紙芝居」、大人の方も楽しめそうです。
※横浜市金沢区 地域と区役所で創る金沢の昔ばなし紙芝居
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2015/04/16/7612654/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。