フラットケーブル自作失敗 ― 2014/07/25 06:03
ヨドバシ.comで購入したフラットケーブル用コネクター、
自作できず無駄になってしまいました。
屋内の壁に這わせ使用していたケーブルが余ったので
自作に挑戦しましたが、
フラットケーブルを切断し何度かトライ、
手持ちの工具ではケーブルの被覆がうまく剥けません。
何度やっても細い線を切ってしまったり傷をつけたりで、
そのうち3mで作ろうと思っていたケーブルが段々短く
なっていきました。p(・・,*) グスン
エレコムのケーブル専用外皮むき工具は1万円近くも
します、既成のフラットケーブルを買った方が安上がり、
うまくいかないでガッカリしています。
※エレコム フラットケーブル専用コネクタ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
自作できず無駄になってしまいました。
屋内の壁に這わせ使用していたケーブルが余ったので
自作に挑戦しましたが、
フラットケーブルを切断し何度かトライ、
手持ちの工具ではケーブルの被覆がうまく剥けません。
何度やっても細い線を切ってしまったり傷をつけたりで、
そのうち3mで作ろうと思っていたケーブルが段々短く
なっていきました。p(・・,*) グスン
エレコムのケーブル専用外皮むき工具は1万円近くも
します、既成のフラットケーブルを買った方が安上がり、
うまくいかないでガッカリしています。
※エレコム フラットケーブル専用コネクタ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2014/07/25/7397672/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。