「どんど焼き」の日、木遣と獅子舞 ― 2014/01/22 11:26
18日のどんど焼きが一段落した後、屋台などがでている
遊歩道脇で人だかり、何やら音がするので近づいてみると
威勢よく木遣(纏)を回していました。
案内には「六浦睦木遣囃子保存会」と書かれています。
お囃子の後ろから、たくさん見物客が囲んでいます。
次に獅子舞が出てきました、最近では珍しいですね。
ひょっとこやお多福も登場、「町屋神社保存会」とあります。
獅子に頭を噛んでもらうとこの1年無病息災でいられるとか、
見物客の数が増えてきました。
MM21を歩きブログを書かれている「いっくん手帳」、
日本ブログ-横浜情報ランキングで断トツ一番、
先日リンクさせてもらいましたがお正月のブログで
獅子舞がマークイズ店内を練り歩いている様子が
書かれていました。
※獅子舞の練り歩き いっくん手帳
最近では珍しくなった「木遣・獅子舞」、日本の伝統的な
文化が区内でもしっかりと受け継がれていることを知りました。
※木遣・囃子の口承を次世代へ タウンニュース
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
遊歩道脇で人だかり、何やら音がするので近づいてみると
威勢よく木遣(纏)を回していました。
案内には「六浦睦木遣囃子保存会」と書かれています。
お囃子の後ろから、たくさん見物客が囲んでいます。
次に獅子舞が出てきました、最近では珍しいですね。
ひょっとこやお多福も登場、「町屋神社保存会」とあります。
獅子に頭を噛んでもらうとこの1年無病息災でいられるとか、
見物客の数が増えてきました。
MM21を歩きブログを書かれている「いっくん手帳」、
日本ブログ-横浜情報ランキングで断トツ一番、
先日リンクさせてもらいましたがお正月のブログで
獅子舞がマークイズ店内を練り歩いている様子が
書かれていました。
※獅子舞の練り歩き いっくん手帳
最近では珍しくなった「木遣・獅子舞」、日本の伝統的な
文化が区内でもしっかりと受け継がれていることを知りました。
※木遣・囃子の口承を次世代へ タウンニュース
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
PCの緊急地震速報 ― 2014/01/22 12:02
ブログを書いている途中でPCの緊急地震速報を受信、
久しぶりの受信で一瞬びっくりしました。
マグニチュードが速報では5.0でしたが実際は4.4でした。
震源は福島沖、福島県内で震度2でした。
緊急地震速報で驚きますがそれで当たり前、
慣れっこになってはいけません。
※地震・津波情報 NHK
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
久しぶりの受信で一瞬びっくりしました。
マグニチュードが速報では5.0でしたが実際は4.4でした。
震源は福島沖、福島県内で震度2でした。
緊急地震速報で驚きますがそれで当たり前、
慣れっこになってはいけません。
※地震・津波情報 NHK
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント