八景島シーパラ ― 2013/07/19 11:23
「海の日」の15日は八景島へ、
二人は橋を飛ぶようにして先を行きました。
新しくできた「うみファーム」で魚とりに挑戦、
この日は「アジ」が放流され2匹GETできました。
男の子は付き添いが必要な年齢なので魚とりはせず
先に魚釣りを、後からお姉ちゃんも一緒に釣りをしました。
エサを付けて糸を垂らすと直ぐに釣れて面白いようです。
とったり釣った魚はすべて「からっとキッチン」で
調理し食べることになります。子供たちがとった
アジは12尾になり12尾×150円=1800円にも、
唐揚げにしたアジは思った以上に美味しかった。
ふれあいラグーンではイルカに触ることができます。
サカナリーフでは眼鏡を使い水中をのぞいています。
アクアミュージアムの巨大水槽、
アクアチューブ、水槽の中を通るエスカレーター、
展示室のクラゲ、足が長く互いに絡み合っていました。
外も暑いけど中も暑いのかシロクマは寝ています。
アクアスタジアムからみた「うみファーム」、
涼しさを求めて手前の「アクアライド」には順番を待つ
長い列ができていました。
アクアスタジアム、
悠々とジンベイザメが泳いでいます。
海の動物たちのショーが始まりました。
白イルカ2頭の演技を見ています。
真っ白で透き通っているようなイルカさんです。
ショーの最後は多頭でカマイルカの演技、
お土産を買い帰路に、姪たちはこの日は東京へ
泊まるので忙しい一日でした。
日本に滞在する日も段々少なくなってきました、
今日はお姉ちゃんの誕生日、Happy Birthday!
※横浜・八景島シーパラダイス
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
二人は橋を飛ぶようにして先を行きました。
新しくできた「うみファーム」で魚とりに挑戦、
この日は「アジ」が放流され2匹GETできました。
男の子は付き添いが必要な年齢なので魚とりはせず
先に魚釣りを、後からお姉ちゃんも一緒に釣りをしました。
エサを付けて糸を垂らすと直ぐに釣れて面白いようです。
とったり釣った魚はすべて「からっとキッチン」で
調理し食べることになります。子供たちがとった
アジは12尾になり12尾×150円=1800円にも、
唐揚げにしたアジは思った以上に美味しかった。
ふれあいラグーンではイルカに触ることができます。
サカナリーフでは眼鏡を使い水中をのぞいています。
アクアミュージアムの巨大水槽、
アクアチューブ、水槽の中を通るエスカレーター、
展示室のクラゲ、足が長く互いに絡み合っていました。
外も暑いけど中も暑いのかシロクマは寝ています。
アクアスタジアムからみた「うみファーム」、
涼しさを求めて手前の「アクアライド」には順番を待つ
長い列ができていました。
アクアスタジアム、
悠々とジンベイザメが泳いでいます。
海の動物たちのショーが始まりました。
白イルカ2頭の演技を見ています。
真っ白で透き通っているようなイルカさんです。
ショーの最後は多頭でカマイルカの演技、
お土産を買い帰路に、姪たちはこの日は東京へ
泊まるので忙しい一日でした。
日本に滞在する日も段々少なくなってきました、
今日はお姉ちゃんの誕生日、Happy Birthday!
※横浜・八景島シーパラダイス
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2013/07/19/6907354/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。