ハマスタ対巨人オープン戦 ― 2013/03/22 06:43
新しくなったハマスタ、昨日対巨人オープン戦が
行われました。
上の写真、スタジアムの文字が入りました。
スロープの上り口にはチケット売り場が、
スタジアム内に入るとベイの歴史があちこちに
みられます。1998年10月8日38年ぶりにリーグ優勝を
決めた瞬間、続く日本シリーズでは西武ライオンズを
破り日本一に輝きました。
スターマンとの記念撮影も、
グランドでは巨人の練習中、
両翼ライン際にエキサイティング・シートが設置され
ています。
ベイの選手も出てきました。
先発バッテリーが出ました、スコアボードも改装、
中日から移籍のブランコ選手、頼りにしていますよ。
スターマンは3塁側エキサイティング・シートで
油を売っています。ニャハハ(*^▽^*)
ベンチ前で円陣を組んだ巨人ナイン、
WBCメンバーはまだ戻ってきていません。
新設された1塁側BOXシート、ファミリーやグループで
観戦にはちょうど良い席です。スタンドの席は狭く
中に入ると席を立つことが難しい状態で一緒に来た
人との会話も声援で聞けなかったりしますがBOX席は
ゆったりしています。
3塁側BOXシート、9段あります。
ベイの新応援歌『勇者の遺伝子』、
1塁側に帰ってきたスターマン、
中畑、原両監督と審判、
朝ズバッ!スポーツ担当高畑百合子アナの始球式、
上手く投げられたようで笑顔で走り戻ってきました。
先発メンバー、新しいスコアボードは見易いと思い
ますが他の意見もあるようです。
3塁側巨人ベンチ、原監督の姿も、
1塁側BOXシート、3、4、5人席があり料金も内野指定席
とほぼ同額、テーブルもあってゆったり座れそうです。
人気があり4月分はかなり売れているそうです。
BOXシートから見たグランド、
1点差で負けています、今シーズンはこのゲートを
何回くぐり応援に来ることになるでしょうか。
試合結果は引き分け、荒波の3ランで逆転しても
守りきれなかったようです。
オープン戦が好調でもシーズンの戦績は全くだった
昨シーズンのようなことはないと信じています。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
行われました。
上の写真、スタジアムの文字が入りました。
スロープの上り口にはチケット売り場が、
スタジアム内に入るとベイの歴史があちこちに
みられます。1998年10月8日38年ぶりにリーグ優勝を
決めた瞬間、続く日本シリーズでは西武ライオンズを
破り日本一に輝きました。
スターマンとの記念撮影も、
グランドでは巨人の練習中、
両翼ライン際にエキサイティング・シートが設置され
ています。
ベイの選手も出てきました。
先発バッテリーが出ました、スコアボードも改装、
中日から移籍のブランコ選手、頼りにしていますよ。
スターマンは3塁側エキサイティング・シートで
油を売っています。ニャハハ(*^▽^*)
ベンチ前で円陣を組んだ巨人ナイン、
WBCメンバーはまだ戻ってきていません。
新設された1塁側BOXシート、ファミリーやグループで
観戦にはちょうど良い席です。スタンドの席は狭く
中に入ると席を立つことが難しい状態で一緒に来た
人との会話も声援で聞けなかったりしますがBOX席は
ゆったりしています。
3塁側BOXシート、9段あります。
ベイの新応援歌『勇者の遺伝子』、
1塁側に帰ってきたスターマン、
中畑、原両監督と審判、
朝ズバッ!スポーツ担当高畑百合子アナの始球式、
上手く投げられたようで笑顔で走り戻ってきました。
先発メンバー、新しいスコアボードは見易いと思い
ますが他の意見もあるようです。
3塁側巨人ベンチ、原監督の姿も、
1塁側BOXシート、3、4、5人席があり料金も内野指定席
とほぼ同額、テーブルもあってゆったり座れそうです。
人気があり4月分はかなり売れているそうです。
BOXシートから見たグランド、
1点差で負けています、今シーズンはこのゲートを
何回くぐり応援に来ることになるでしょうか。
試合結果は引き分け、荒波の3ランで逆転しても
守りきれなかったようです。
オープン戦が好調でもシーズンの戦績は全くだった
昨シーズンのようなことはないと信じています。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント