ルーズリング不具合対応 ― 2015/11/19 05:48
A4見開きカレンダー作成でカール製のルーズリングを
初めて使いました。カレンダーに穴あけをしてリングに
掛けジッパーで綴じました。
何冊もカレンダーを作成し一つ々印刷が間違っていないか
確認していたら、リングの一部綴じられていないものがあり
ました。(上の写真)
青丸の部分にはエンボスのような爪がみえますが2番目
から5か所、赤の長四角部には爪がみえません。
ジッパーの使い方が悪かったのか、最初から加工不良で
爪が無かったものか分かりませんが、カールに問合わせて
みました。
問い合わせはメールで、翌日には回答が届き代替え品を送る
とのこと、昨日3本入りの代替品が届きました。丁寧な早い
対応でした。検証のため爪のないリングは直ぐに返送しました。
乱暴に扱ったわけではないので不良品ではないかと
思いますが検証の結果を教えて下さいと伝えています。
※カール事務器株式会社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
初めて使いました。カレンダーに穴あけをしてリングに
掛けジッパーで綴じました。
何冊もカレンダーを作成し一つ々印刷が間違っていないか
確認していたら、リングの一部綴じられていないものがあり
ました。(上の写真)
青丸の部分にはエンボスのような爪がみえますが2番目
から5か所、赤の長四角部には爪がみえません。
ジッパーの使い方が悪かったのか、最初から加工不良で
爪が無かったものか分かりませんが、カールに問合わせて
みました。
問い合わせはメールで、翌日には回答が届き代替え品を送る
とのこと、昨日3本入りの代替品が届きました。丁寧な早い
対応でした。検証のため爪のないリングは直ぐに返送しました。
乱暴に扱ったわけではないので不良品ではないかと
思いますが検証の結果を教えて下さいと伝えています。
※カール事務器株式会社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
拉致被害者家族の思い ― 2013/02/15 20:58
拉致被害者横田めぐみさんのご両親、
横田滋・早紀江さんご夫妻による人権講演会が
横浜市大金沢八景キャンパス・カメリアホールで
開催されました。
上の写真は冷たい雨が降るカメリアホール前、
講演会の案内、定員300名の会場に400名もの
申込みがあったそうです。
横田滋・早紀江さんご夫妻プロフィール、
神奈川県関連特定失踪者、
横田めぐみさん、誕生日は1964年(昭和39年)10月5日、
13才のめぐみさんが下校途中に拉致されたのは
1977年(昭和52年)11月15日、
北朝鮮による拉致と判明したのが1997年(平成9年)1月、
拉致され35年という取り返すことが出来ない年月が
経過し、いまだ安否さえわからない状態。
講演会の最初は拉致問題啓発アニメ「めぐみ」が
上映されました。25分ほどのアニメにはめぐみさんの
誕生から拉致、残された家族の苦悩や、
懸命な救出活動の模様が描かれています。
このアニメ「めぐみ」はコピーフリーのため
動画ファイルを無料でダウンロードできます。
※アニメ「めぐみ」ダウンロードページ
アンケート用に配られたペン、
横田滋さん80才、早紀江さんは77才、
ご夫妻をはじめ拉致被害者家族も高齢となり
救出活動は講演を聞いていても大変な負担に
なっていることが見て取れました。
講演の最後に早紀江さんは言っていました、
「めぐみのこの世の用事は何だったのか?」
「私はもしかしたらそちらの席に座っていたかも
しれません」、
たくさんの方の支援を感謝し何も罪のない人が
隣国に拉致され、その犯罪に対して国が何も
できない事への怒りの言葉と受け止めました。
※日本国政府:北朝鮮による日本人拉致問題
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横田滋・早紀江さんご夫妻による人権講演会が
横浜市大金沢八景キャンパス・カメリアホールで
開催されました。
上の写真は冷たい雨が降るカメリアホール前、
講演会の案内、定員300名の会場に400名もの
申込みがあったそうです。
横田滋・早紀江さんご夫妻プロフィール、
神奈川県関連特定失踪者、
横田めぐみさん、誕生日は1964年(昭和39年)10月5日、
13才のめぐみさんが下校途中に拉致されたのは
1977年(昭和52年)11月15日、
北朝鮮による拉致と判明したのが1997年(平成9年)1月、
拉致され35年という取り返すことが出来ない年月が
経過し、いまだ安否さえわからない状態。
講演会の最初は拉致問題啓発アニメ「めぐみ」が
上映されました。25分ほどのアニメにはめぐみさんの
誕生から拉致、残された家族の苦悩や、
懸命な救出活動の模様が描かれています。
このアニメ「めぐみ」はコピーフリーのため
動画ファイルを無料でダウンロードできます。
※アニメ「めぐみ」ダウンロードページ
アンケート用に配られたペン、
横田滋さん80才、早紀江さんは77才、
ご夫妻をはじめ拉致被害者家族も高齢となり
救出活動は講演を聞いていても大変な負担に
なっていることが見て取れました。
講演の最後に早紀江さんは言っていました、
「めぐみのこの世の用事は何だったのか?」
「私はもしかしたらそちらの席に座っていたかも
しれません」、
たくさんの方の支援を感謝し何も罪のない人が
隣国に拉致され、その犯罪に対して国が何も
できない事への怒りの言葉と受け止めました。
※日本国政府:北朝鮮による日本人拉致問題
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
預かっていたコイン ― 2013/01/05 12:22
値が付くかどうかと昨年夏から預かったままの
コイン、戦後から昭和の終わりまで10数種類あり
金額では8000円ほどになっています。
全て昭和の貨幣です、
23、24年の五円玉、穴はあいていません。
31、39年50円硬貨、今と比べると二回りほど大きい、
33年100円硬貨、
39年東京五輪1000円硬貨、外径36mmもあります。
東京五輪100円硬貨、大きさは現在の100円と同じ。
41年100円硬貨、稲穂のデザイン、
44年10円硬貨、
45年大阪万国博100円硬貨、現在の500円硬貨より
一回り大きく28mmもあります。
47年札幌冬季五輪100円硬貨、外径30mm、
50年沖縄海洋博100円硬貨、大きさは現在のと同じ。
60年内閣制度百年500円硬貨、
外径は30mmですが厚みがあり重い。
60年筑波万博500円硬貨、
61年御在位60年500円硬貨、
63年青函トンネル開通500円硬貨、
63年瀬戸大橋開通500円硬貨、
コインショップ「泰星コイン」のQ&Aによると
記念貨で多少値段がついているのは東京オリンピック
の千円銀貨で状態の良いもののみ買取するようです。
日本の記念貨は発行枚数が多く殆どの方が持ち需要
も無いため買取をしても商品が売れないそうです。
コインマニアには人気がある記念貨もあるようで
少し手間ですがネットオークションに出してみようと
思っていますが値が付くでしょうか。
※TAISEI COINS online shop
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コイン、戦後から昭和の終わりまで10数種類あり
金額では8000円ほどになっています。
全て昭和の貨幣です、
23、24年の五円玉、穴はあいていません。
31、39年50円硬貨、今と比べると二回りほど大きい、
33年100円硬貨、
39年東京五輪1000円硬貨、外径36mmもあります。
東京五輪100円硬貨、大きさは現在の100円と同じ。
41年100円硬貨、稲穂のデザイン、
44年10円硬貨、
45年大阪万国博100円硬貨、現在の500円硬貨より
一回り大きく28mmもあります。
47年札幌冬季五輪100円硬貨、外径30mm、
50年沖縄海洋博100円硬貨、大きさは現在のと同じ。
60年内閣制度百年500円硬貨、
外径は30mmですが厚みがあり重い。
60年筑波万博500円硬貨、
61年御在位60年500円硬貨、
63年青函トンネル開通500円硬貨、
63年瀬戸大橋開通500円硬貨、
コインショップ「泰星コイン」のQ&Aによると
記念貨で多少値段がついているのは東京オリンピック
の千円銀貨で状態の良いもののみ買取するようです。
日本の記念貨は発行枚数が多く殆どの方が持ち需要
も無いため買取をしても商品が売れないそうです。
コインマニアには人気がある記念貨もあるようで
少し手間ですがネットオークションに出してみようと
思っていますが値が付くでしょうか。
※TAISEI COINS online shop
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
フェラーリF2004ラジコンカー ― 2011/09/23 12:14
関東学院大学の「コンクリートカヌーコンペ」を
橋の上から見ていた時に職人姿の私より若い方が
声を掛けてきました。
話をすると屋根瓦の職人さん、ラジコンが好きで
自作で車やボートなど色々作り楽しんでいます。
ちょっとアンバランスのようですが、趣味としては
かなりお金を掛けているようです。
サンドバギーのかなり大きなものやボートは侍従川で
浮かべ走らせているとのこと。
送信機の出力はかなりあるようで、見える範囲は当然
コントロールは効きますがボートは転覆した時などは
自分で水に入り取りに行くそうです。
よくテレビでみて名前は知っています、
「デアゴスティーニ」から出ている
「週刊フェラーリF2007ラジコンカー」は現在88号まで
発売されています。
買ったことがないので詳しくはわかりませんが100号
ほど発行されるようですが金額も相当になります。
フェラーリF2007の場合、創刊号を除き毎回1790円
なので100を掛ければ全部買うとなると18万円近く
にもなります。
それだけ精密でよくできているのでしょう。
完成すると全員に「オリジナル・プロポ」がプレゼント
されるそうです。
職人さんは現在ボートを作成中で
「フェラーリF2004」のエンジンをこの船に転用します。
船はスクリュウで進みますがフォバークラフトのように
するので自作のマウントが付いていました。
わざわざ自宅まで戻り(そう遠くないようです)
エンジンを持ってきて見せてくれました。
あと1か月ほどで完成しその進水式の時は見せて
もらえるので連絡先を教えてもらいました。
※DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
橋の上から見ていた時に職人姿の私より若い方が
声を掛けてきました。
話をすると屋根瓦の職人さん、ラジコンが好きで
自作で車やボートなど色々作り楽しんでいます。
ちょっとアンバランスのようですが、趣味としては
かなりお金を掛けているようです。
サンドバギーのかなり大きなものやボートは侍従川で
浮かべ走らせているとのこと。
送信機の出力はかなりあるようで、見える範囲は当然
コントロールは効きますがボートは転覆した時などは
自分で水に入り取りに行くそうです。
よくテレビでみて名前は知っています、
「デアゴスティーニ」から出ている
「週刊フェラーリF2007ラジコンカー」は現在88号まで
発売されています。
買ったことがないので詳しくはわかりませんが100号
ほど発行されるようですが金額も相当になります。
フェラーリF2007の場合、創刊号を除き毎回1790円
なので100を掛ければ全部買うとなると18万円近く
にもなります。
それだけ精密でよくできているのでしょう。
完成すると全員に「オリジナル・プロポ」がプレゼント
されるそうです。
職人さんは現在ボートを作成中で
「フェラーリF2004」のエンジンをこの船に転用します。
船はスクリュウで進みますがフォバークラフトのように
するので自作のマウントが付いていました。
わざわざ自宅まで戻り(そう遠くないようです)
エンジンを持ってきて見せてくれました。
あと1か月ほどで完成しその進水式の時は見せて
もらえるので連絡先を教えてもらいました。
※DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
地方自治記念貨幣収納ケース ― 2011/08/13 10:30
先月11日注文していた収納ケース(1500円)が
ようやく届きました。
※地方自治法施行60周年記念貨幣: ~日々の出来事~
裏はこんな感じです。
地方自治法施行60周年を記念するため、
70周年に至る地方自治の新たな10年に渡り、
記念貨幣を47都道府県ごとの図柄により
平成20年12月、北海道、京都、島根から
順次発行が始まりました。
日本貨幣史上初となるバイカラー・クラッド貨です。
収納ケースは左右に広がり47都道府県の
記念貨幣が収納できます。
現在の発行は16道府県、
今年度は来年1月に滋賀、岩手、秋田3県分の
発行が予定されています。
千円の銀貨幣もあります、きれいなデザインですが
高価で続きそうもないので購入していません。
※地方自治法施行60周年記念貨幣
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ようやく届きました。
※地方自治法施行60周年記念貨幣: ~日々の出来事~
裏はこんな感じです。
地方自治法施行60周年を記念するため、
70周年に至る地方自治の新たな10年に渡り、
記念貨幣を47都道府県ごとの図柄により
平成20年12月、北海道、京都、島根から
順次発行が始まりました。
日本貨幣史上初となるバイカラー・クラッド貨です。
収納ケースは左右に広がり47都道府県の
記念貨幣が収納できます。
現在の発行は16道府県、
今年度は来年1月に滋賀、岩手、秋田3県分の
発行が予定されています。
千円の銀貨幣もあります、きれいなデザインですが
高価で続きそうもないので購入していません。
※地方自治法施行60周年記念貨幣
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
地方自治法施行60周年記念貨幣 ― 2011/07/21 05:46
昨日の富山、鳥取、熊本3県の
500円記念貨幣引き換えでこれで発行済みは
16道府県になりました。
地方自治法施行60周年を記念するため、
70周年に至る地方自治の新たな10年に渡り、
記念貨幣を47都道府県ごとの図柄により
平成20年12月、北海道、京都、島根から
順次発行が始まりました。
日本貨幣史上初となるバイカラー・クラッド貨です。
今年度は来年1月に滋賀、岩手、秋田3県分の
発行が予定されています。
千円の銀貨幣はきれいなデザインですが
事前の予約が必要で販売方法が異なります。
販売価格もかなりするので手が出ません、
500円貨幣の収集なら何とかこの先も続きそうです。
郵便局で引き換えました、早く行ったのに
最後の1セットで、聞くと小さな郵便局なので
4セット分しか配布がないそうです。
Twitterに引き換えを書いたら「泰星コイン株式会社」の
方からフォローがあり
日本最大級のコイン専門オンラインショップとあります。
※TAISEI COINS online shop
貨幣収納ケースがなかったので
独立行政法人、造幣局で500円記念貨幣の
収納ケースを販売(1500円)していたので先日
申し込みました。
コイン収集は初めてなので専門ショップは頭に
ありませんでした、「泰星コイン」のサイトを見ると
収集グッズも色々ありました。
500円貨幣は単品で800円と値がついていました。
今まで引き換えた分で余っているものは少し高く
売れるかもしれません。(*^-^)ニコ
残り31都県の発行はまだまだ先が長いです。
※地方自治法施行60周年記念貨幣:財務省
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
500円記念貨幣引き換えでこれで発行済みは
16道府県になりました。
地方自治法施行60周年を記念するため、
70周年に至る地方自治の新たな10年に渡り、
記念貨幣を47都道府県ごとの図柄により
平成20年12月、北海道、京都、島根から
順次発行が始まりました。
日本貨幣史上初となるバイカラー・クラッド貨です。
今年度は来年1月に滋賀、岩手、秋田3県分の
発行が予定されています。
千円の銀貨幣はきれいなデザインですが
事前の予約が必要で販売方法が異なります。
販売価格もかなりするので手が出ません、
500円貨幣の収集なら何とかこの先も続きそうです。
郵便局で引き換えました、早く行ったのに
最後の1セットで、聞くと小さな郵便局なので
4セット分しか配布がないそうです。
Twitterに引き換えを書いたら「泰星コイン株式会社」の
方からフォローがあり
日本最大級のコイン専門オンラインショップとあります。
※TAISEI COINS online shop
貨幣収納ケースがなかったので
独立行政法人、造幣局で500円記念貨幣の
収納ケースを販売(1500円)していたので先日
申し込みました。
コイン収集は初めてなので専門ショップは頭に
ありませんでした、「泰星コイン」のサイトを見ると
収集グッズも色々ありました。
500円貨幣は単品で800円と値がついていました。
今まで引き換えた分で余っているものは少し高く
売れるかもしれません。(*^-^)ニコ
残り31都県の発行はまだまだ先が長いです。
※地方自治法施行60周年記念貨幣:財務省
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
たまごっちの持ち主 ― 2011/06/10 00:45
先月連休中5日のこと、
校庭で拾った落し物の「たまごっち」を小学生が
コミュニティに届けてくれました。
「たまごっち」には名前もなく誰の落し物か
わからず事務所で預かっていました。
先日図書を借りに来た女の子が受付から
事務所内の机にあった「たまごっち」を
「ちょっと見せて」と言うので「見覚えがある?」と
聞き渡したところ、
電源を入れたのか(私は使い方がわかりません)
操作してモニターというのか表示される窓に名前が
あるのをその女の子は見つけました。
「この子知っている」まだ学校へはあがっていない
子で住まいは近くではないそうです。
電話番号もわからないので「たまごっち」に表示
された名前を聞いてメモをしました。
少し操作していたら名前が消えてしまったようです、
私に「たまごっち」を育ててくれないかと・・・
やり方がわかりませーーーン。ヾ(・・;)ォィォィ
どこの子か、もしわかったら教えてとお願いして
おきました。
1ヶ月が経ちましたが持ち主はいまだにわかりません、
女の子が言ってた名前を少し調べてみました。
すると先月の5日は校庭でソフトボールの練習があり
参加した児童の中に同じ苗字がありました。
もしかしたらと思い電話してみるとピンポーンでした。
「たまごっち」を操作して出てき名前は
育てている「ひよこ?」に持ち主が自分の名前を
付けていたようです。
後日受け取りに来ることで一件落着となりました。
「たまごっち」操作して出てきた名前から苗字を
教えてくれた女の子のおかげでした。('-'*)アリガト♪
※たまごっち 公式ホームページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
校庭で拾った落し物の「たまごっち」を小学生が
コミュニティに届けてくれました。
「たまごっち」には名前もなく誰の落し物か
わからず事務所で預かっていました。
先日図書を借りに来た女の子が受付から
事務所内の机にあった「たまごっち」を
「ちょっと見せて」と言うので「見覚えがある?」と
聞き渡したところ、
電源を入れたのか(私は使い方がわかりません)
操作してモニターというのか表示される窓に名前が
あるのをその女の子は見つけました。
「この子知っている」まだ学校へはあがっていない
子で住まいは近くではないそうです。
電話番号もわからないので「たまごっち」に表示
された名前を聞いてメモをしました。
少し操作していたら名前が消えてしまったようです、
私に「たまごっち」を育ててくれないかと・・・
やり方がわかりませーーーン。ヾ(・・;)ォィォィ
どこの子か、もしわかったら教えてとお願いして
おきました。
1ヶ月が経ちましたが持ち主はいまだにわかりません、
女の子が言ってた名前を少し調べてみました。
すると先月の5日は校庭でソフトボールの練習があり
参加した児童の中に同じ苗字がありました。
もしかしたらと思い電話してみるとピンポーンでした。
「たまごっち」を操作して出てき名前は
育てている「ひよこ?」に持ち主が自分の名前を
付けていたようです。
後日受け取りに来ることで一件落着となりました。
「たまごっち」操作して出てきた名前から苗字を
教えてくれた女の子のおかげでした。('-'*)アリガト♪
※たまごっち 公式ホームページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
品川区勝島『ウィラ大井』 ― 2011/03/06 07:09
所用で東京品川区勝島まで、首都高速で約46Km、
スカイラインでひとっ走り。
大井競馬場前『ショッピングモール ウィラ大井』の
駐車場を利用。
※TOKYO CITY KEIBA
4階~屋上階まで駐車台数649台、
屋上に車を停め時計周りに眺めてみました。
11時の方向には丸い『寶組』の勝島E棟倉庫、
勝島は倉庫が多いのですが50年ほど前には
大きな爆発火災事故があったそうです。
『ウィラ大井』エレベーター棟の奥に見える2基の
クレーンは『東京倉庫』の増築工事。
南東方向には『大井競馬場』、
競馬関係の建物がたくさん見えます。
ちょうど東京モノレール『大井競馬場前駅』に
モノレールがきました。
南側に見える『大井競馬場』
こちらは大井競馬の駐車場、
首都高1号羽田線もみえます。
羽田空港も近く(直線で約5Km)上空で旅客機の音が
響いていました。
※ショッピングモール ウィラ大井
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
スカイラインでひとっ走り。
大井競馬場前『ショッピングモール ウィラ大井』の
駐車場を利用。
※TOKYO CITY KEIBA
4階~屋上階まで駐車台数649台、
屋上に車を停め時計周りに眺めてみました。
11時の方向には丸い『寶組』の勝島E棟倉庫、
勝島は倉庫が多いのですが50年ほど前には
大きな爆発火災事故があったそうです。
『ウィラ大井』エレベーター棟の奥に見える2基の
クレーンは『東京倉庫』の増築工事。
南東方向には『大井競馬場』、
競馬関係の建物がたくさん見えます。
ちょうど東京モノレール『大井競馬場前駅』に
モノレールがきました。
南側に見える『大井競馬場』
こちらは大井競馬の駐車場、
首都高1号羽田線もみえます。
羽田空港も近く(直線で約5Km)上空で旅客機の音が
響いていました。
※ショッピングモール ウィラ大井
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
日々のブログ アクセスお礼<(_ _*)> ― 2010/11/21 18:39
拙いブログを日々書いてアップしています。
読んで頂き、またコメントなども寄せてもらい
誠にありがとうございます。('-'*)アリガト♪
お陰さまで加入しているプロバイダー
「ASAHIネット」のブログ(アサブロ)順位が
昨日は18位まで上がりました。
18位というランクは初めてです。
※アサブロ ~ ASAHIネットのブログサービス
アクセスもジオターゲティングの
ブログパーツでは全国で353もの数に
なっていました。
神奈川が地元ですが首都圏をはじめ
東海、近畿、中国、九州では福岡からの
アクセスが多いようです。
ありがとうございます。<(_ _*)> アリガトォ
全国各地の方が毎日のように見てくれていると
思うと大変励みになります。
季節の事とかイベント、車に関する内容が
好きなこともあり多くなっています。
旅行の事なども書いていますが、まだ々訪れた
所の方が少なく、行ってみたいと思っている所は
たくさんあります。
日本には四季折々素晴らしい風景がたくさん
ありますね。
今日は横須賀の防衛大学で開校祭があり
ブルーインパルスが展示飛行を行いました。
あいにくの曇り空でしたが何回か上空を飛行
しました。
明日のブログにアップするつもりです。
※ジオターゲティング ブログパーツ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
読んで頂き、またコメントなども寄せてもらい
誠にありがとうございます。('-'*)アリガト♪
お陰さまで加入しているプロバイダー
「ASAHIネット」のブログ(アサブロ)順位が
昨日は18位まで上がりました。
18位というランクは初めてです。
※アサブロ ~ ASAHIネットのブログサービス
アクセスもジオターゲティングの
ブログパーツでは全国で353もの数に
なっていました。
神奈川が地元ですが首都圏をはじめ
東海、近畿、中国、九州では福岡からの
アクセスが多いようです。
ありがとうございます。<(_ _*)> アリガトォ
全国各地の方が毎日のように見てくれていると
思うと大変励みになります。
季節の事とかイベント、車に関する内容が
好きなこともあり多くなっています。
旅行の事なども書いていますが、まだ々訪れた
所の方が少なく、行ってみたいと思っている所は
たくさんあります。
日本には四季折々素晴らしい風景がたくさん
ありますね。
今日は横須賀の防衛大学で開校祭があり
ブルーインパルスが展示飛行を行いました。
あいにくの曇り空でしたが何回か上空を飛行
しました。
明日のブログにアップするつもりです。
※ジオターゲティング ブログパーツ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
PCXバックレストの雨水 ― 2010/06/29 11:30
梅雨時でもあって雨の日が多い最近です、
PCXにはカバーを掛けています。
雨上がりで使用する時、カバーをとり乗車、
シートに座った時にお尻に当たる部分
「バックレスト」の下側に水が溜まっていて
ズボンが濡れてしまうことがありました。
「饅頭」のような「バックレスト」はシートの
裏側で2ヵ所、6mmのナットで取り付けられて
います。
掲示板でも同じような書き込みがあり自前で
対策をしている方もいるようです。
参考にやってみようと裏側のナットを外そうと
しました、
右のナットは外れましたが、左はボルト自体が
回ってしまい空回りの状態になり「饅頭」を
外すことはできませんでした。
ホンダのサポートに今回の件をメールで
伝えました、バックレストの隙間から雨水が
入りうまく廃水されずに残ってしまい、
乗車時に浸みだした水でズボンが濡れて
しまうものでメーカーで何か対策をとって
くれるかどうか回答を待っています。
Honda| バイク| PCX
価格.com - ホンダ PCX のクチコミ掲示板
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
PCXにはカバーを掛けています。
雨上がりで使用する時、カバーをとり乗車、
シートに座った時にお尻に当たる部分
「バックレスト」の下側に水が溜まっていて
ズボンが濡れてしまうことがありました。
「饅頭」のような「バックレスト」はシートの
裏側で2ヵ所、6mmのナットで取り付けられて
います。
掲示板でも同じような書き込みがあり自前で
対策をしている方もいるようです。
参考にやってみようと裏側のナットを外そうと
しました、
右のナットは外れましたが、左はボルト自体が
回ってしまい空回りの状態になり「饅頭」を
外すことはできませんでした。
ホンダのサポートに今回の件をメールで
伝えました、バックレストの隙間から雨水が
入りうまく廃水されずに残ってしまい、
乗車時に浸みだした水でズボンが濡れて
しまうものでメーカーで何か対策をとって
くれるかどうか回答を待っています。
Honda| バイク| PCX
価格.com - ホンダ PCX のクチコミ掲示板
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント