電動のこぎりを使い柿の木を伐りました ― 2024/12/12 06:19
2年前に購入した高枝 枝切り 剪定の電動のこぎり、あまり出番はありませんが今回高く伸びた柿の木を伐りました。
※枝切り 剪定 電動のこぎり ~日々の出来事~
使う前にバッテリーを充電、
大きくなった柿の木の根本、直径は20cm以上になるでしょうか。
高いところを長さ50cmほどで3回に分けて伐りました。
小枝は短くして袋に片付けました。
大きな柿の木は暑いころは葉が茂り日陰を作ってくれました。秋になるとたくさん柿の実が生り、美味しい柿をいただきました。そんな柿の木ですが高くなりすぎ、古木になってきたので住宅街では心配があり伐る事にしました。お神酒を掛けてお祓いしました。また時間を置いてもう少し伐る予定です。
※ヤードフォースジャパンショップ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※枝切り 剪定 電動のこぎり ~日々の出来事~
使う前にバッテリーを充電、
大きくなった柿の木の根本、直径は20cm以上になるでしょうか。
高いところを長さ50cmほどで3回に分けて伐りました。
小枝は短くして袋に片付けました。
大きな柿の木は暑いころは葉が茂り日陰を作ってくれました。秋になるとたくさん柿の実が生り、美味しい柿をいただきました。そんな柿の木ですが高くなりすぎ、古木になってきたので住宅街では心配があり伐る事にしました。お神酒を掛けてお祓いしました。また時間を置いてもう少し伐る予定です。
※ヤードフォースジャパンショップ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2024/12/12/9739083/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。