PC教室でのデータ使用量 ― 2024/02/21 06:58
TP-LinkのM7450 モバイル Wi-Fi ルーターは使用したデータ量が表示されます。一昨日開催されたPC教室から帰宅し確認した数字は、12.1GBになっていました。
※六浦らくパソ
教室に行く前に撮ったルーターの表示は、3.4GBなのでPC教室では8.7GB使用した計算になります。
この日は11名の参加でした。TP-LinkのM7450を使用する前は、富士ソフトのモバイルルーターFS030Wを使い、OCNモバイルONEのデータ通信専用6GB/月コース・1,188円 (税込) 回線を使っていました。2回/月開催なので1回のギガ数は3GBになりますが、回線速度が遅く中々サイトが開かない状態の時もありました。
※M7450 モバイルWi-Fiルーター TP-Link 日本
※モバイルルーター +F FS030W 富士ソフト
TP-LinkのM7450はメルカリで購入時ゴタゴタしましたが、初期化で使えるようになりpovoのトッピングの中から「データ使い放題(24時間)」を申し込んで使った結果は、参加された皆さんのPC速度が平均で75.8Mbpsも出ていました。au回線になりますが5Gも入るエリアで通信環境がいいようです。
※povo2.0 sim届き設定完了 ~日々の出来事~
※povo2.0新規で申込み ~日々の出来事~
※試行錯誤し使えるようになりました ~日々の出来事~
※メルカリモバイルルーター購入で失敗 ~日々の出来事~
※モバイルwifiルーターとネット回線 ~日々の出来事~
※FS030W アップデート ~日々の出来事~
先に書いたように利用ギガ数が12.1GBになりましたが、povoデータ使い放題なので気にせずインターネットでいろんな情報をとることが出来ました。料金は330円なので2回利用しても今までよりもかなり安く済みます。おまけもあるようでPC教室にとってはうってつけのプランです。
※povo2.0 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※六浦らくパソ
教室に行く前に撮ったルーターの表示は、3.4GBなのでPC教室では8.7GB使用した計算になります。
この日は11名の参加でした。TP-LinkのM7450を使用する前は、富士ソフトのモバイルルーターFS030Wを使い、OCNモバイルONEのデータ通信専用6GB/月コース・1,188円 (税込) 回線を使っていました。2回/月開催なので1回のギガ数は3GBになりますが、回線速度が遅く中々サイトが開かない状態の時もありました。
※M7450 モバイルWi-Fiルーター TP-Link 日本
※モバイルルーター +F FS030W 富士ソフト
TP-LinkのM7450はメルカリで購入時ゴタゴタしましたが、初期化で使えるようになりpovoのトッピングの中から「データ使い放題(24時間)」を申し込んで使った結果は、参加された皆さんのPC速度が平均で75.8Mbpsも出ていました。au回線になりますが5Gも入るエリアで通信環境がいいようです。
※povo2.0 sim届き設定完了 ~日々の出来事~
※povo2.0新規で申込み ~日々の出来事~
※試行錯誤し使えるようになりました ~日々の出来事~
※メルカリモバイルルーター購入で失敗 ~日々の出来事~
※モバイルwifiルーターとネット回線 ~日々の出来事~
※FS030W アップデート ~日々の出来事~
先に書いたように利用ギガ数が12.1GBになりましたが、povoデータ使い放題なので気にせずインターネットでいろんな情報をとることが出来ました。料金は330円なので2回利用しても今までよりもかなり安く済みます。おまけもあるようでPC教室にとってはうってつけのプランです。
※povo2.0 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント