お風呂の栓を交換 ― 2023/02/23 07:20
クボタのホーローユニットバスを使用していますが、クボタはユニットバスから撤退し、いまではアフターサービスも終了しているようです。お風呂の栓が長年使用してきているので、少し緩くなっているように感じ交換品を探しました。写真は交換後、汎用品は割とありますが、直径が51mmで高さは21mmのものが中々みつかりませんでした。
大分高額ですが、ヤフーで販売していました。
※鋳物ホーロー浴槽用 排水栓 クボタ 排水栓(販売中止商品用)
チェーン付きでした。
今まで風呂の栓に付いていたプレートを付け替えました。
交換してお風呂を使い、翌日掃除する際に栓を抜くのに今までより力が必要でした。やはり長年使用してきたのでゴムの部分が減ってきていたようでした。お風呂の栓の交換くらいで済んでいるうちはいいのですが、ユニットバス全体の交換を考えると夜眠れなくなります。笑
※バスルームアフター終了通知 株式会社クボタ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
大分高額ですが、ヤフーで販売していました。
※鋳物ホーロー浴槽用 排水栓 クボタ 排水栓(販売中止商品用)
チェーン付きでした。
今まで風呂の栓に付いていたプレートを付け替えました。
交換してお風呂を使い、翌日掃除する際に栓を抜くのに今までより力が必要でした。やはり長年使用してきたのでゴムの部分が減ってきていたようでした。お風呂の栓の交換くらいで済んでいるうちはいいのですが、ユニットバス全体の交換を考えると夜眠れなくなります。笑
※バスルームアフター終了通知 株式会社クボタ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2023/02/23/9564792/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。