第34回金沢区民文化祭 vol.1 ― 2022/11/14 06:48
※第34回金沢区民文化祭パンフレット
金沢区総合庁舎正面玄関から入りました。
順不同ですが作品を撮ってみました。「つるしかさ」、色々な材料で作られているようです。
「六地蔵」、
「段飾り おひなさま」、
タイトルが写っていませんでした。「くまさん」かな、
知人の作品で「石猫」、
「ペンダント」、
「七宝焼き・銘々皿」、
「好みのカップでティータイム」、
どの作品も目を見張るものばかり、区民の作品展は11月15日(火)まで開催されています。明日に続く、
※第34回金沢区民文化祭
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ エミリア ― 2022/11/15 05:00
_ hide ― 2022/11/15 09:47
おはようございます。出品されている作品皆よくできていて感心しています。今日で終了となりますが期間が短いですね。搬出でまたお世話になります。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2022/11/14/9540844/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
今年は華やかな作品が多く目を惹きました。
また、優しい感じがする作品に癒やされます。
毎年の開催が楽しみですね。
ありがとうございます。