自転車保険の更新案内がきました ― 2022/11/02 06:45
2018年10月に購入したパナの電動自転車で加入した賠償責任保険は1年で切れました。令和元年(2019年)10月1日から神奈川県内で自転車を利用する人は保険の加入が義務化されたので、その後は「ハマの自転車保険」に加入しています。
※自転車の保険 ~日々の出来事~
※自転車保険の更新 ~日々の出来事~
※神奈川県自転車の安全で適正な利用
今回も更新の案内が先日届きました。前回は傷害補償を500万円で更新して年間掛金は2250円でした。今回は掛金が50円/年上がり2300円になっています。
※ハマの自転車保険の案内
自転車の事故も多く、悪質な違反の自転車には「赤切符」が交付されるようで、取り締まりの強化が始まりました。
※自転車の悪質な交通違反 警視庁が取締り強化 NHK
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※自転車の保険 ~日々の出来事~
※自転車保険の更新 ~日々の出来事~
※神奈川県自転車の安全で適正な利用
今回も更新の案内が先日届きました。前回は傷害補償を500万円で更新して年間掛金は2250円でした。今回は掛金が50円/年上がり2300円になっています。
※ハマの自転車保険の案内
自転車の事故も多く、悪質な違反の自転車には「赤切符」が交付されるようで、取り締まりの強化が始まりました。
※自転車の悪質な交通違反 警視庁が取締り強化 NHK
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2022/11/02/9537648/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。