山の日 ― 2022/08/11 07:03
毎日暑い日が続いていますね。
2015年に行った栂池自然園、八方尾根の写真をupします。
※栂池自然園ハイク-1 ~日々の出来事~
※栂池自然園ハイク-2 ~日々の出来事~
※栂池自然園ハイク-3 ~日々の出来事~
ワタスゲ湿原、コバイケイソウがやニッコウキスゲがよく
咲いていました。
八方池からの景観と八方ケルン、
八方ケルンの建設は昭和59年7月10日で逗子開成高等学校の
プレートが裏側に埋め込んでありました。
※八方尾根ハイク-1 ~日々の出来事~
※八方尾根ハイク-2 元気な園児 ~日々の出来事~
※八方尾根ハイク-3 八方池からの景観 ~日々の出来事~
※八方尾根ハイク-4 青空の中下山 ~日々の出来事~
小さな庭の片隅のごみを取り除いた翌日のこと、
猫さん?最近野良猫は見なくなったので、小動物か?
荒らした跡がしっかり残っていました。
セミもうるさいくらい鳴いています。
出てきた跡が植木の周りにたくさん見ることができます。
役目を終えたセミも所々で見ては土に返してあげています。
今日は「山の日」、お盆休みに入る人も多いでしょう。
※山の日とは
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2015年に行った栂池自然園、八方尾根の写真をupします。
※栂池自然園ハイク-1 ~日々の出来事~
※栂池自然園ハイク-2 ~日々の出来事~
※栂池自然園ハイク-3 ~日々の出来事~
ワタスゲ湿原、コバイケイソウがやニッコウキスゲがよく
咲いていました。
八方池からの景観と八方ケルン、
八方ケルンの建設は昭和59年7月10日で逗子開成高等学校の
プレートが裏側に埋め込んでありました。
※八方尾根ハイク-1 ~日々の出来事~
※八方尾根ハイク-2 元気な園児 ~日々の出来事~
※八方尾根ハイク-3 八方池からの景観 ~日々の出来事~
※八方尾根ハイク-4 青空の中下山 ~日々の出来事~
小さな庭の片隅のごみを取り除いた翌日のこと、
猫さん?最近野良猫は見なくなったので、小動物か?
荒らした跡がしっかり残っていました。
セミもうるさいくらい鳴いています。
出てきた跡が植木の周りにたくさん見ることができます。
役目を終えたセミも所々で見ては土に返してあげています。
今日は「山の日」、お盆休みに入る人も多いでしょう。
※山の日とは
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント