金沢八景・瀬戸神社茅の輪神事 ― 2022/07/01 07:01
金沢八景・瀬戸神社、茅の輪ができていました。
大祓式・茅の輪神事の案内、
神社の本殿、夏詣と書かれた提灯が涼しげ、
「瀬戸神社」扁額の揮毫は小泉元総理、
※今日は節分 ~日々の出来事~
本殿前からの新社務所、
新社務所は令和2年3月に竣功、「淑月館」と命名。
ひときわ高い木があります。
市の名木古木指定の「カヤ」、
※名木古木に指定された樹木一覧 横浜市
青々した葉が茂っていました。
同じ指定の「ビャクシン」、
蛇混柏(じゃびゃくしん)、
茅の輪神事は午後3時からの齋行でした。
昨日のお昼前に撮影、
※金沢八景・瀬戸神社
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
大祓式・茅の輪神事の案内、
神社の本殿、夏詣と書かれた提灯が涼しげ、
「瀬戸神社」扁額の揮毫は小泉元総理、
※今日は節分 ~日々の出来事~
本殿前からの新社務所、
新社務所は令和2年3月に竣功、「淑月館」と命名。
ひときわ高い木があります。
市の名木古木指定の「カヤ」、
※名木古木に指定された樹木一覧 横浜市
青々した葉が茂っていました。
同じ指定の「ビャクシン」、
蛇混柏(じゃびゃくしん)、
茅の輪神事は午後3時からの齋行でした。
昨日のお昼前に撮影、
※金沢八景・瀬戸神社
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント