続・金沢八景権現山公園 ― 2022/04/08 07:01
昨日に続いて金沢八景権現山公園の紹介です。
権現山公園頂上から、平潟湾が見えています。
※金沢八景権現山公園みてきました ~日々の出来事~
整備された階段を上っていきます。
権現山公園頂上、それほど広い場所ではなく木の根っこなど
出ているので気をつけないといけません。
公園全体と金沢八景の街並みを望むことができます。
少し下る道が先にありました。
フェンスで通行止め、この先は今後整備されて行くのでしょう。
展望広場からの権現山、緑線のところが頂上です。
旧円通寺客殿も見学しました。
※旧円通寺客殿
茅葺き屋根のてっぺん、いろんな形があるようです。
中庭、落ち着いた雰囲気です。
奥座敷と広間、
三つ葉葵の釘隠し、
台所からの天井部分、茅葺屋根の内側を見ることができます。
急ぎ足で短い時間の見学でした。これからは陽気もよくなるので
お弁当でも持って行ってみたいです。
※金沢八景権現山公園公式サイト 横浜市緑の協会
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
権現山公園頂上から、平潟湾が見えています。
※金沢八景権現山公園みてきました ~日々の出来事~
整備された階段を上っていきます。
権現山公園頂上、それほど広い場所ではなく木の根っこなど
出ているので気をつけないといけません。
公園全体と金沢八景の街並みを望むことができます。
少し下る道が先にありました。
フェンスで通行止め、この先は今後整備されて行くのでしょう。
展望広場からの権現山、緑線のところが頂上です。
旧円通寺客殿も見学しました。
※旧円通寺客殿
茅葺き屋根のてっぺん、いろんな形があるようです。
中庭、落ち着いた雰囲気です。
奥座敷と広間、
三つ葉葵の釘隠し、
台所からの天井部分、茅葺屋根の内側を見ることができます。
急ぎ足で短い時間の見学でした。これからは陽気もよくなるので
お弁当でも持って行ってみたいです。
※金沢八景権現山公園公式サイト 横浜市緑の協会
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2022/04/08/9479597/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。