昨日は大雨の影響で16号線大渋滞2021/07/04 07:20

昨日は大雨の影響で16号線大渋滞
昨日は家族が2回目のワクチン接種の日でした。
会場はビアレ横浜、雨がまだ降っていたので車で出たところ、
国道16号線が大渋滞。

横横逗子IC付近で土砂崩れがあり、朝比奈以南が通行止めと
なったのが一因のようです。
横横逗子IC付近で土砂崩れがあり

赤く囲んだ部分で土砂崩れが発生、ワゴン車1台が土砂崩れに
巻き込まれました。
赤く囲んだ部分で土砂崩れが発生
※「横横道路」で土砂崩れ 東京新聞

16号線大渋滞の要因は京急線が神奈川新町以南で、長い時間
止まってしまったこともあります。磯子行きなどバス停は長蛇の
列でした。
京急線が神奈川新町以南で
※鉄道運行情報 京浜急行電鉄

電車が止まっても、道路が渋滞しても困りますが、
熱海の土砂災害はTwitterの映像を見て、言葉がありません
でした。映像には上流部から土砂崩れが起きていて、数秒で
到達することを知らずにいる人や車が映っていました。

慌てて難を逃れた方もいましたが、土砂に巻き込まれたと
心配される状況が映像にはありました。
別の映像では、車が土砂崩れをかわして道路を下っていき
ましたが、その10秒後に大量の土砂が、車の後を追うように
すごい勢いで流れ下っていきました。
あの車の方は横道でも入り退避し無事だとよいのですが、

雨がまだ降り続くようなので、救助作業は難航するでしょうが、
何とか被害が少ないことを願うばかりです。
※静岡・熱海市の土石流災害 Yahoo

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン