コロナワクチン1回目接種 ― 2021/06/26 07:14
5月17日(月)に市のサイトから申し込んで1か月以上過ぎまし
たが、先日1回目のワクチン接種を受けてきました。
集団接種→その他の会場と言う位置付けの金沢区並木2丁目
ビアレヨコハマ新館2階の接種会場、
ビアレヨコハマ新館屋上に駐車、3時間無料、
エレベーター前、エレベーター内にも案内が、
椅子は30席ほど、予約時刻前に順番に席に着き待ちます。
椅子の列は他にもあります。白いボードの中が接種会場、
接種はスムーズでした。予約時間から接種後の待機時間を
入れて30分もしないで終了。
接種後は痛みがあると聞いていました。翌日の朝左腕を上げる
と鈍い痛みがありましたが、それも1日で終わりました。
3週間後に2回目の接種になります。
東京大手町の大規模接種会場では異常事態に、接種を希望する
人が徹夜で並んでいるそうです。28日以降、キャンセル待ちは
受け付けず並んだとしても接種することができないそうです。
※大規模接種“キャンセル待ち
2回接種すれば抗体が出来て感染リスクが減り安心でしますが、
神奈川県の感染者数は200人を超える日が多く首都圏の感染者
数は拡大傾向、五輪開催まで1か月を切り、今後国の対応が
注目されます。
※神奈川県ホームページ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
たが、先日1回目のワクチン接種を受けてきました。
集団接種→その他の会場と言う位置付けの金沢区並木2丁目
ビアレヨコハマ新館2階の接種会場、
ビアレヨコハマ新館屋上に駐車、3時間無料、
エレベーター前、エレベーター内にも案内が、
椅子は30席ほど、予約時刻前に順番に席に着き待ちます。
椅子の列は他にもあります。白いボードの中が接種会場、
接種はスムーズでした。予約時間から接種後の待機時間を
入れて30分もしないで終了。
接種後は痛みがあると聞いていました。翌日の朝左腕を上げる
と鈍い痛みがありましたが、それも1日で終わりました。
3週間後に2回目の接種になります。
東京大手町の大規模接種会場では異常事態に、接種を希望する
人が徹夜で並んでいるそうです。28日以降、キャンセル待ちは
受け付けず並んだとしても接種することができないそうです。
※大規模接種“キャンセル待ち
2回接種すれば抗体が出来て感染リスクが減り安心でしますが、
神奈川県の感染者数は200人を超える日が多く首都圏の感染者
数は拡大傾向、五輪開催まで1か月を切り、今後国の対応が
注目されます。
※神奈川県ホームページ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント