爽やかな季節ですが ― 2021/04/16 05:56
一週間前の8日に撮ったもの、金沢区南部の侍従川、
川岸には関東学院大学の立派な校舎がみえています。
※関東学院大学
川幅は広いところで30mほどあるでしょうか、
カヌーの練習をしているようで、漕ぎ方が上手でスピードに
乗っていました。
この日はよく晴れて気持ちの良い日で、八重桜も満開でした。
今は7割方散っています。
※八重桜が咲いてきました ~日々の出来事~
新緑の柿の葉は陽に当たり透き通っていました。
昨年は数個しか生らなかった柚子ですが、今年はたくさん花が
咲きそうです。
※今年の柚子とミカンと落ち葉 ~日々の出来事~
爽やかな季節を迎えていますが、コロナの感染が治まるどころか
変異したウイルスとかで神奈川県も「まん延防止等重点措置」
適用を要請しました。来週20日から1か月程度処置をとるようで
県民、市民にどのような制限、影響がでるのでしょうか。
※神奈川県
※横浜市
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
川岸には関東学院大学の立派な校舎がみえています。
※関東学院大学
川幅は広いところで30mほどあるでしょうか、
カヌーの練習をしているようで、漕ぎ方が上手でスピードに
乗っていました。
この日はよく晴れて気持ちの良い日で、八重桜も満開でした。
今は7割方散っています。
※八重桜が咲いてきました ~日々の出来事~
新緑の柿の葉は陽に当たり透き通っていました。
昨年は数個しか生らなかった柚子ですが、今年はたくさん花が
咲きそうです。
※今年の柚子とミカンと落ち葉 ~日々の出来事~
爽やかな季節を迎えていますが、コロナの感染が治まるどころか
変異したウイルスとかで神奈川県も「まん延防止等重点措置」
適用を要請しました。来週20日から1か月程度処置をとるようで
県民、市民にどのような制限、影響がでるのでしょうか。
※神奈川県
※横浜市
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント