大晦日 一年のお礼 ― 2020/12/31 09:03
地元金沢区の瀬戸神社、今朝お参りに行ってきました。
茅の輪もできていました。
今日は午後3時から大祓いが行なわれます。
手水舎、
今までは柄杓で手洗いをしていましたがコロナで自動給水に
なっています。
本殿、家族皆が一年無事に健康で過ごせたお礼をしました。
左横にある看板には、参拝にあたり密にならないように注意が
書かれていました。
狛犬も大きなマスクを掛けています。
新しくなった社務所、
古神札納め処、
どんど焼きが開催中止となり神社へ持参する方が多くなると
思われ納めてよいものとそうでないものが明示されていました。
神社境内の横浜市名木古木指定の「カヤの木」、
この一年『~日々の出来事~』をご覧いただきましてありがとう
ございました。皆様にみていただくことが励みとなり一日も
休まず皆勤賞でした。
最近は過去にupし同じような記事も多くなっていますが毎日更新
しています。金沢八景駅周辺の工事も駅ビルが完成し一段落と
なり更新は少なくなりました。2月のコロナ以来区内のイベントも
ほとんどが中止となり寂しい一年でした。
コロナは治まるどころか感染が拡大し年末年始の行動自粛が
呼びかけられているので静かなお正月を過ごしたいと思います。
皆さまにはこの一年お世話になりました。
どうぞよいお年をお迎えください。
※金沢八景・瀬戸神社
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
茅の輪もできていました。
今日は午後3時から大祓いが行なわれます。
手水舎、
今までは柄杓で手洗いをしていましたがコロナで自動給水に
なっています。
本殿、家族皆が一年無事に健康で過ごせたお礼をしました。
左横にある看板には、参拝にあたり密にならないように注意が
書かれていました。
狛犬も大きなマスクを掛けています。
新しくなった社務所、
古神札納め処、
どんど焼きが開催中止となり神社へ持参する方が多くなると
思われ納めてよいものとそうでないものが明示されていました。
神社境内の横浜市名木古木指定の「カヤの木」、
この一年『~日々の出来事~』をご覧いただきましてありがとう
ございました。皆様にみていただくことが励みとなり一日も
休まず皆勤賞でした。
最近は過去にupし同じような記事も多くなっていますが毎日更新
しています。金沢八景駅周辺の工事も駅ビルが完成し一段落と
なり更新は少なくなりました。2月のコロナ以来区内のイベントも
ほとんどが中止となり寂しい一年でした。
コロナは治まるどころか感染が拡大し年末年始の行動自粛が
呼びかけられているので静かなお正月を過ごしたいと思います。
皆さまにはこの一年お世話になりました。
どうぞよいお年をお迎えください。
※金沢八景・瀬戸神社
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント