新型ノートはヒットの予感 ― 2020/11/25 06:50
昨日24日発表されたe-POWER搭載の新型ノート、長く現行
モデルが続く日産車の中で6月発売された小型SUVキックスに
続き期待が高まっています。
※日産自動車
※日産 グローバル本社ギャラリー
小型SUVキックスe-POWERはタイで生産され日本に輸入されて
いますが新型ノートは日産追浜工場の生産車です。
キックスe-POWERは価格が275万円からと高めですが、新型
ノートは202万9500円からと低めに設定されています。
新型ノートのデザインは洗練されていて外観、内装とも国内の
コンパクトカーの中で個人的に最も興味がわく車です。
3ナンバーのサイズにupする中で新型ノートは5ナンバーサイズ
に押さえていることも好感が持てます。
キックス、新型ノートはe-POWERのみの販売となっています。
ガソリンエンジンで発電し電気で走るレンジエクステンダーEV
(航続距離を延長するシステムを積んだEV)となります。
市街地などではその性能が高く評価されていますが、高速走行
ではデメリットもあるようです。それでも新型ノートはデザイン
や価格からコンパクトカーではヒットする予感がします。
販売は12月23日、注文が殺到し納車に数か月掛かるという事態
になると予想しますがどうでしょうか。
追記
神奈川県内に在住する方はかもめクーポンが適用されます。
※新型日産ノート(E13) かもめクーポン
※かもめクーポンPDF
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
モデルが続く日産車の中で6月発売された小型SUVキックスに
続き期待が高まっています。
※日産自動車
※日産 グローバル本社ギャラリー
小型SUVキックスe-POWERはタイで生産され日本に輸入されて
いますが新型ノートは日産追浜工場の生産車です。
キックスe-POWERは価格が275万円からと高めですが、新型
ノートは202万9500円からと低めに設定されています。
新型ノートのデザインは洗練されていて外観、内装とも国内の
コンパクトカーの中で個人的に最も興味がわく車です。
3ナンバーのサイズにupする中で新型ノートは5ナンバーサイズ
に押さえていることも好感が持てます。
キックス、新型ノートはe-POWERのみの販売となっています。
ガソリンエンジンで発電し電気で走るレンジエクステンダーEV
(航続距離を延長するシステムを積んだEV)となります。
市街地などではその性能が高く評価されていますが、高速走行
ではデメリットもあるようです。それでも新型ノートはデザイン
や価格からコンパクトカーではヒットする予感がします。
販売は12月23日、注文が殺到し納車に数か月掛かるという事態
になると予想しますがどうでしょうか。
追記
神奈川県内に在住する方はかもめクーポンが適用されます。
※新型日産ノート(E13) かもめクーポン
※かもめクーポンPDF
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ hamaboy ― 2020/11/25 12:13
_ hide ― 2020/11/25 18:36
hamaboyさん
こんばんは、コメントいつもありがとうございます。
本日販社に電話したところ新型ノートが来る日は未定との
ことでパンフレットもまだでした。問い合わせがかなりある
とか、先進的なデザインと価格で勝負できる車になっている
と思います。
こんばんは、コメントいつもありがとうございます。
本日販社に電話したところ新型ノートが来る日は未定との
ことでパンフレットもまだでした。問い合わせがかなりある
とか、先進的なデザインと価格で勝負できる車になっている
と思います。
_ e-Power ― 2020/11/27 05:13
9月の初めからキックスに乗っています。
「高速走行ではデメリットもあるようです」とは、燃費の事だと思うのですが、そんな事はありません。街中で20㎞程度ですが、高速ではもっと走ります。
「高速走行ではデメリットもあるようです」とは、燃費の事だと思うのですが、そんな事はありません。街中で20㎞程度ですが、高速ではもっと走ります。
_ hide ― 2020/11/27 06:54
e-Powerさん
おはようございます。ブログをご覧いただきコメントありが
とうございます。キックスに乗られて羨ましいです。燃費は
高速では市街地より延びるのですね。EVは走行距離に不安が
ありますがe-Powerはそんな不安がなくEVの高性能が生かさ
れていますね。
おはようございます。ブログをご覧いただきコメントありが
とうございます。キックスに乗られて羨ましいです。燃費は
高速では市街地より延びるのですね。EVは走行距離に不安が
ありますがe-Powerはそんな不安がなくEVの高性能が生かさ
れていますね。
_ e-Power ― 2020/11/27 18:37
いえいえ
CROWNに乗られてて羨ましいです。
CROWNに乗られてて羨ましいです。
_ hide ― 2020/11/28 06:04
e-Powerさん
おはようございます。キックスも新型ノートも試乗機会が
あればと思っています。車は好きでブログに良く載せていま
すがe-Powerの情報などこれからもお願いします。
おはようございます。キックスも新型ノートも試乗機会が
あればと思っています。車は好きでブログに良く載せていま
すがe-Powerの情報などこれからもお願いします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2020/11/25/9320183/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
在来型のノートはe-Power搭載で日産の救世主になりましたよね。
しかし、いかんせベースが古く購入意欲は湧きませんでした。
新型は間違いなくヒットの予感!
個人的にはVモーショングリルを捨てたのにも好感が持てます。
内装も先進的ですね。
コスパもよさそうです。
間違いなくヒットしますよ。
あとはプロパイロットの出来次第で購入の候補に挙がりそうです。次々と新型投入、しかもデザインが良い!
日産頑張ってきてますね。