松の手入れとナスとオクラの苗 ― 2020/06/12 06:41
松は毎年5月~6月に掛けて手を入れています。今年は5月最後
の週に2日掛けて行いました。床屋さんと同じで刈ったばかり
なので何となく揃っていません。
※松の剪定 ~日々の出来事~
松は30年くらい経っているでしょうか。
ナスの苗を買ってきてプランターに植えました。去年はキュウリ
もやってみていくつも生りましたが今年はナスだけにしました。
※ナスを一つ収穫 ~日々の出来事~
4、5日して花が咲き始め今は花が3つ咲き実も付き始めています。
こちらはオクラ、毎日水を上げています。
松の手入れから2週間が過ぎ見た感じ大分揃ってきています。
少し離れたお宅でも立派な松を職人さんが手を入れていました。
我が家は予算もないので素人が適当にやっています。
※松の剪定時期や方法まとめ HORTI
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
の週に2日掛けて行いました。床屋さんと同じで刈ったばかり
なので何となく揃っていません。
※松の剪定 ~日々の出来事~
松は30年くらい経っているでしょうか。
ナスの苗を買ってきてプランターに植えました。去年はキュウリ
もやってみていくつも生りましたが今年はナスだけにしました。
※ナスを一つ収穫 ~日々の出来事~
4、5日して花が咲き始め今は花が3つ咲き実も付き始めています。
こちらはオクラ、毎日水を上げています。
松の手入れから2週間が過ぎ見た感じ大分揃ってきています。
少し離れたお宅でも立派な松を職人さんが手を入れていました。
我が家は予算もないので素人が適当にやっています。
※松の剪定時期や方法まとめ HORTI
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント