東日本大震災から9年1か月 ― 2020/04/11 07:42
先月9年目となる式典は新型コロナウイルスの感染拡大で
追悼式が取りやめになったり規模が縮小されたりしました。
毎月11日に東日本大震災を忘れないために(生きているうちは
忘れようがない)短い内容ですが掲載しています。
来年の3月11日は新型コロナも治まり10年目の式典が無事に
開催されることを願っています。一区切りとなるそこまで
~日々の出来事~に掲載させてもらいます。
写真は警察庁、各県などの最新データ、
東日本を襲った大震災から9年1か月、震災発生時刻の
午後2時46分に黙とうします。
《写真は4月11日付け読売新聞記事から》
※東日本大震災9年特集 河北新報社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
追悼式が取りやめになったり規模が縮小されたりしました。
毎月11日に東日本大震災を忘れないために(生きているうちは
忘れようがない)短い内容ですが掲載しています。
来年の3月11日は新型コロナも治まり10年目の式典が無事に
開催されることを願っています。一区切りとなるそこまで
~日々の出来事~に掲載させてもらいます。
写真は警察庁、各県などの最新データ、
東日本を襲った大震災から9年1か月、震災発生時刻の
午後2時46分に黙とうします。
《写真は4月11日付け読売新聞記事から》
※東日本大震災9年特集 河北新報社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2020/04/11/9234153/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。