柚子が大分黄色くなってきました2019/11/18 05:51

柚子が大分黄色くなってきました
昨日撮った柚子、青空に映えて大分黄色くなってきました。

今年はたくさん実を付けています。
たくさん実を付けています

みかんも黄色くなってきています。
みかんも黄色くなってきています
みかんも黄色くなってきています

先月いただいた菊も花が咲いてきました。
先月いただいた菊も
先月いただいた菊も
※先週は法事で山梨まで ~日々の出来事~

センリョウの赤い実、いつも鳥に食べられてしまいます。
センリョウの赤い実

11月も後半、秋も深まり朝晩気温が下がってきました。
※ユズの育て方 みんなの趣味の園芸
※センリョウの育て方 みんなの趣味の園芸

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

_ 甲斐の国 ― 2019/11/20 16:23

柚子、柿、ミカンなど良くなりましたね。ゆずも手間はかかりますが、ゆずジャムなどはいろいろに利用でき保存もきくのでいいですよね。
拙い菊をupして下さり、ありがとうございます。
白色の菊はなかったですね。希望に添えず、すみませんでした。昨年も数は少なかったですが、一鉢は白ばかりと確信していましたが残念です。
また来春、白い菊の挿し芽が出来たらと思います。

_ hide ― 2019/11/20 22:22

甲斐の国さん
こんばんは、菊はよく咲いてきましたね。ありがとうございま
す。昨日はあったはずのミカンが無くなっていて周りにミカン
の皮が落ちていました。多分鳥が塀の上からミカンを食べたと
思われすぐに網を掛けて食べられないように保護しました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/11/18/9178341/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。