I-O DATAの外付けHDD ― 2019/11/03 06:39
写真データなどバックupで使用していたバッファローの外付け
HDDが壊れたのが8月下旬、焦りましたがケースからHDDを
取り出しPCにコピー出来たので事なきを得ました。
壊れたバッファローの外付けHDDは8年間使っていました。
今回はI-O DATAの外付けHDDを購入してみました。
コンパクトで静かです。
PCにコピーした写真データをHDDに戻しました。約400GBほど
の容量になっています。
もう1台のバッファロー外付けHDDは250GBで多分10年位は
使っているのでこちらも壊れないか心配です。
※外付けHDDエラー焦りました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
HDDが壊れたのが8月下旬、焦りましたがケースからHDDを
取り出しPCにコピー出来たので事なきを得ました。
壊れたバッファローの外付けHDDは8年間使っていました。
今回はI-O DATAの外付けHDDを購入してみました。
コンパクトで静かです。
PCにコピーした写真データをHDDに戻しました。約400GBほど
の容量になっています。
もう1台のバッファロー外付けHDDは250GBで多分10年位は
使っているのでこちらも壊れないか心配です。
※外付けHDDエラー焦りました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント