2度目の羽田国際線見送り ― 2019/09/02 06:24
先週日本に来ていた16歳の子を羽田から見送りましたが、家族が
スケジュールの都合で遅れて来日し昨日日本を離れました。
羽田15時45分ユナイテッド航空UA876便サンフランシスコ行きに
搭乗しました。
ユナイテッド航空の受付カウンターは「D」、
大きなスーツケースを預けました。
昨夜10時前のFlightradar24、サンフランシスコ空港まであと
3時間半の位置、
※Flightradar24
荷物を預け搭乗まで時間があるので東京モノレールがみえる
ラーメン店で食事をしました。
後ろの建物は2020年に第3ターミナルと接続され計1700室の
宿泊施設、バスターミナル、商業施設のグランドホワイエ、
温泉施設、イベントホールが2020年4月に竣工予定だそうです。
※羽田空港第3ターミナル隣接地工事情報
食事後は空港内を散策、4階江戸小路の先月ヒマワリだった
場所は模様替えが行なわれていました。
左はデルタ航空と右の中国国際航空受付カウンターですが
大勢の人です。
はねだ日本橋、
4階江戸小路からエレベーターで上がってきました。
※江戸小路 東京国際空港ターミナル
泡盛フェスタ2019のイベント、
※泡盛フェスタ2019
お祭り広場から展望デッキに向かう通路スペースには、
羽田空港国際線に就航している各航空会社のモデルプレーンが
展示されていました。
※お祭り広場・TIAT SKY ROAD
フライトシミュレーターが4台設置されていて子供たちが並んで
いました。
9月に入りましたが残暑が厳しい国際線展望デッキ、
搭乗のアナウンスがありゲートに向かうので別れることに、
姿がみえなくなるまで手を振っていました。
帰りは京急羽田空港国際線ターミナル駅から新逗子行きに乗車、
先頭に乗った方が降りる時に便利なので前回そうしたところ、
京急蒲田で車両は前後が替わるのを知らずに失敗したので
今回は一番最後の車両に乗車しました。(*'-')b OK!
※羽田空港国際線で見送り ~日々の出来事~
追記:「先ほど無事に帰って来ました」とラインが届きました。
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
スケジュールの都合で遅れて来日し昨日日本を離れました。
羽田15時45分ユナイテッド航空UA876便サンフランシスコ行きに
搭乗しました。
ユナイテッド航空の受付カウンターは「D」、
大きなスーツケースを預けました。
昨夜10時前のFlightradar24、サンフランシスコ空港まであと
3時間半の位置、
※Flightradar24
荷物を預け搭乗まで時間があるので東京モノレールがみえる
ラーメン店で食事をしました。
後ろの建物は2020年に第3ターミナルと接続され計1700室の
宿泊施設、バスターミナル、商業施設のグランドホワイエ、
温泉施設、イベントホールが2020年4月に竣工予定だそうです。
※羽田空港第3ターミナル隣接地工事情報
食事後は空港内を散策、4階江戸小路の先月ヒマワリだった
場所は模様替えが行なわれていました。
左はデルタ航空と右の中国国際航空受付カウンターですが
大勢の人です。
はねだ日本橋、
4階江戸小路からエレベーターで上がってきました。
※江戸小路 東京国際空港ターミナル
泡盛フェスタ2019のイベント、
※泡盛フェスタ2019
お祭り広場から展望デッキに向かう通路スペースには、
羽田空港国際線に就航している各航空会社のモデルプレーンが
展示されていました。
※お祭り広場・TIAT SKY ROAD
フライトシミュレーターが4台設置されていて子供たちが並んで
いました。
9月に入りましたが残暑が厳しい国際線展望デッキ、
搭乗のアナウンスがありゲートに向かうので別れることに、
姿がみえなくなるまで手を振っていました。
帰りは京急羽田空港国際線ターミナル駅から新逗子行きに乗車、
先頭に乗った方が降りる時に便利なので前回そうしたところ、
京急蒲田で車両は前後が替わるのを知らずに失敗したので
今回は一番最後の車両に乗車しました。(*'-')b OK!
※羽田空港国際線で見送り ~日々の出来事~
追記:「先ほど無事に帰って来ました」とラインが届きました。
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/09/02/9148368/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。