auひかりホームゲートウェイ交換 ― 2019/05/25 07:21
写真は交換したホームゲートウェイ(以下HGW)BL190HW、
インターネット回線auひかりを引いたのは2007年、約12年au
ひかりを使って来ています。少し前からサイト閲覧中ページを
開き直すことが1日に何度か発生していました。
使用している機材のホームゲートウェイ(以下HGW)は
auひかりでは最新のAterm BL1000HWが供給されています。
自宅で利用しているBL190HWは2世代前の型方になります。
※ホームゲートウェイの設定
ネットで調べるとBL1000HWに有料で交換できるそうですが、
契約は最大通信速度1Gbpsの光回線なのでBL1000HWにしても
余り意味はないようです。
auひかりのサポートに聞くと、BL190HWはまだ生産?している
のか交換品があり無料なのでとりあえず同型の交換を依頼し
翌日新しいHGWが届きました。
今まで使用していたHGW、10年利用してきました。
届いた交換品のセット、
スピードテストで回線速度をチェック、HGW交換前後であまり
変化はみえません。アプリの信頼度もありますがダウンロードは
計測時間帯で速度の幅が大きいです。アップロードは高い数値が
出ています。
※Speedtest Ookla
※スピードチェック(通信速度測定) au
最新のBL1000HWには3000円で交換可能です。利用している
ASAHIネットはauひかりホーム10ギガ・5ギガに対応している
プロバイダーにはなっていないので暫く今のままの1Gbpsの回線
を使うことになります。
※インターネット回線 au
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
インターネット回線auひかりを引いたのは2007年、約12年au
ひかりを使って来ています。少し前からサイト閲覧中ページを
開き直すことが1日に何度か発生していました。
使用している機材のホームゲートウェイ(以下HGW)は
auひかりでは最新のAterm BL1000HWが供給されています。
自宅で利用しているBL190HWは2世代前の型方になります。
※ホームゲートウェイの設定
ネットで調べるとBL1000HWに有料で交換できるそうですが、
契約は最大通信速度1Gbpsの光回線なのでBL1000HWにしても
余り意味はないようです。
auひかりのサポートに聞くと、BL190HWはまだ生産?している
のか交換品があり無料なのでとりあえず同型の交換を依頼し
翌日新しいHGWが届きました。
今まで使用していたHGW、10年利用してきました。
届いた交換品のセット、
スピードテストで回線速度をチェック、HGW交換前後であまり
変化はみえません。アプリの信頼度もありますがダウンロードは
計測時間帯で速度の幅が大きいです。アップロードは高い数値が
出ています。
※Speedtest Ookla
※スピードチェック(通信速度測定) au
最新のBL1000HWには3000円で交換可能です。利用している
ASAHIネットはauひかりホーム10ギガ・5ギガに対応している
プロバイダーにはなっていないので暫く今のままの1Gbpsの回線
を使うことになります。
※インターネット回線 au
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/05/25/9076665/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。