葉山御用邸一色海岸2019/05/19 07:17

葉山御用邸一色海岸
葉山御用邸一色海岸は16日の写真です。爽やかな5月の青い
空が広がっています。

神奈川県道207号森戸海岸線から御用邸北側の道を海岸に
進みます。
御用邸北側の道を海岸に

200mほどで一色海岸に、青いきれいな海が広がっています。
青いきれいな海が広がっています

小さな白波が打ち寄せていました。
小さな白波が打ち寄せて

弓状の海岸線は600mほど、
弓状の海岸線は600mほど

江の島までは直線で約10Km、海上警備の船がみえます。
江の島までは直線で約10Km

歩こう会の人たちでしょうか、グループで散策されていました。
歩こう会の人たちでしょうか

葉山御用邸の木戸がみえます。皇室の方たちが御用邸を訪れ
海岸を散策されるシーンをテレビで見ますが、この木戸から
出てこられるのでしょうか。
葉山御用邸の木戸がみえます

松林を抜けると小磯の鼻、
松林を抜けると小磯の鼻

小磯の鼻、西には伊豆半島が霞んで見えます。
西には伊豆半島が霞んで見えます

臨御橋(りんぎょばし)は建てられて50年、葉山町では架け替え
プロジェクトが始まりました。
臨御橋(りんぎょばし)
※葉山臨御橋架け替えプロジェクト 葉山町

海岸にはハマヒルガオがよく咲いていました。
ハマヒルガオがよく咲いていました

葉山御用邸一色海岸では波打ち際の貝殻を拾ったりしてのんびり
時間を過ごしました。御用邸から行ってなかった鎌倉の建長寺へ、
長くはいませんでしたが帰る時間も近くなり駅まで送ります。
短い時間で初日は少し雨も降りましたが概ね天候にも恵まれた
3日間でした。また来てくださいね。
※御用邸 宮内庁
※鎌倉建長寺のオカメザクラ ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/05/19/9074362/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。