長峰製茶と富士通のカレンダー ― 2018/12/03 06:30
一昨日金沢区幸浦にある長峰製茶でお茶を買いカレンダーを
いただきました。京都を中心にした庭園のカレンダーです。
※長峰製茶(株)横浜金沢店 金沢観光協会
6月は京都宇治市の「三室戸寺」、あじさいがきれいです。
※京都・宇治 西国第十番札所 三室戸寺
11月の紅葉は「大河内山荘庭園」、
2013年12月に京都旅行で「大河内山荘庭園」を訪れた時の
写真です。
※京都、名残の紅葉-2 ~日々の出来事~
富士通の「世界の車窓から」カレンダー、こちらも毎年いただい
ています。
1月はスイスのニーセン山(標高2362m)をバックに走るスイス
国鉄の「インターシティ」、
フランス、ニースの中心に位置するマセナ広場行く新型路面
電車LRT、バッテリーで走行しています。
新しいカレンダーに入れ替わるのも1か月を切りました。
※世界の車窓から Fujitsu Japan
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いただきました。京都を中心にした庭園のカレンダーです。
※長峰製茶(株)横浜金沢店 金沢観光協会
6月は京都宇治市の「三室戸寺」、あじさいがきれいです。
※京都・宇治 西国第十番札所 三室戸寺
11月の紅葉は「大河内山荘庭園」、
2013年12月に京都旅行で「大河内山荘庭園」を訪れた時の
写真です。
※京都、名残の紅葉-2 ~日々の出来事~
富士通の「世界の車窓から」カレンダー、こちらも毎年いただい
ています。
1月はスイスのニーセン山(標高2362m)をバックに走るスイス
国鉄の「インターシティ」、
フランス、ニースの中心に位置するマセナ広場行く新型路面
電車LRT、バッテリーで走行しています。
新しいカレンダーに入れ替わるのも1か月を切りました。
※世界の車窓から Fujitsu Japan
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2018/12/03/9006288/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。