金沢区公会堂建設中です ― 2018/08/01 07:06
来年竣工を迎える金沢区の公会堂、写真は7月25日撮影した
ものです。
※金沢区公会堂建設中 ~日々の出来事~
国道16号線サニーマート側から、
金沢区役所総合庁舎は2016年2月に竣工、
公会堂前の公園になるエリアで外構と思われる工事が進んで
いました。
公会堂入口となる階段、
公会堂は平成30年12月に完成予定で座席数596席の立派な
ホールになるようです。
また公会堂指定管理者公募により平成31年3月1日の供用
開始日(予定)から指定管理者は「相鉄企業株式会社」に
決定しました。
※横浜市金沢公会堂指定管理者の公募・選定結果
※横浜市 金沢区役所トップページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ものです。
※金沢区公会堂建設中 ~日々の出来事~
国道16号線サニーマート側から、
金沢区役所総合庁舎は2016年2月に竣工、
公会堂前の公園になるエリアで外構と思われる工事が進んで
いました。
公会堂入口となる階段、
公会堂は平成30年12月に完成予定で座席数596席の立派な
ホールになるようです。
また公会堂指定管理者公募により平成31年3月1日の供用
開始日(予定)から指定管理者は「相鉄企業株式会社」に
決定しました。
※横浜市金沢公会堂指定管理者の公募・選定結果
※横浜市 金沢区役所トップページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
金鳥の蚊取り線香 ― 2018/08/02 06:51
今年の夏は暑さのせいで蚊が少ないとワイドショーで言って
いました。ですがよく刺されます。
昨年購入した金鳥の蚊取り線香は使い切り近くのスーパーで
買おうかと思いましたが、ヨドバシ.comで同じものが安く
買えるので注文しました。
30巻きの昔ながらの蚊取り線香です。翌日には届きました。
送料無料でほんとにいつも助かっています。
※金鳥の渦巻(蚊取り線香) KINCHO
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いました。ですがよく刺されます。
昨年購入した金鳥の蚊取り線香は使い切り近くのスーパーで
買おうかと思いましたが、ヨドバシ.comで同じものが安く
買えるので注文しました。
30巻きの昔ながらの蚊取り線香です。翌日には届きました。
送料無料でほんとにいつも助かっています。
※金鳥の渦巻(蚊取り線香) KINCHO
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
高齢者優待入浴券と給湯器Ecoガイド ― 2018/08/03 07:15
7月最後の日曜日に利用しました。高齢者優待入浴券は番台の
方が切り取ってくれました。16時過ぎでしたが銭湯は割と
利用客がいて洗い場も6割くらい使っていました。
広い湯船でお湯に浸かり気持ちの良い時間で日頃の疲れも
しっかりとれました。
給湯器の台所リモコンですが何気なくみると、オレンジに
みえますが赤いランプがついています。
取説をみると給湯器にはEcoガイドなる機能があり目標値に
対する現在の使用状況(本日分)を4段階のランプで知らせる
機能でした。Ecoガイドは台所リモコンに常に表示されている
ので、目標値に対する達成度合いを毎日チェックできます。
※Eco ガイドは、浴室リモコンには表示されません。
7月の暑さも異常でしたが、8月に入り猛暑の第二波がきている
そうです。そんなこともあって家庭の風呂の利用頻度と言うか
ガスの利用が普段より多くなりEcoガイドの赤いランプの点灯に
なったのかなと思っています。
※給湯器リモコンエネルック リンナイ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
方が切り取ってくれました。16時過ぎでしたが銭湯は割と
利用客がいて洗い場も6割くらい使っていました。
広い湯船でお湯に浸かり気持ちの良い時間で日頃の疲れも
しっかりとれました。
給湯器の台所リモコンですが何気なくみると、オレンジに
みえますが赤いランプがついています。
取説をみると給湯器にはEcoガイドなる機能があり目標値に
対する現在の使用状況(本日分)を4段階のランプで知らせる
機能でした。Ecoガイドは台所リモコンに常に表示されている
ので、目標値に対する達成度合いを毎日チェックできます。
※Eco ガイドは、浴室リモコンには表示されません。
7月の暑さも異常でしたが、8月に入り猛暑の第二波がきている
そうです。そんなこともあって家庭の風呂の利用頻度と言うか
ガスの利用が普段より多くなりEcoガイドの赤いランプの点灯に
なったのかなと思っています。
※給湯器リモコンエネルック リンナイ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
パナソニックテレビのブラウザ ― 2018/08/04 09:05
2015年10月に購入したパナソニックのテレビ、LANケーブルを
繋いでネットも時々利用していました。
その際の使うのが写真右上のWebブラウザ、
先日Yahooの検索画面に「この環境では利用できなくなる」
とのメッセージが出てきました。
9月27までにバージョンupしなければYahooの検索は出来なく
なるようです。今の環境ではテレビのネット接続は使い勝手も
よくないし使えなければそれでいいのですが、最新のテレビは
どうなのか気になっています。
※新しい液晶テレビ ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
繋いでネットも時々利用していました。
その際の使うのが写真右上のWebブラウザ、
先日Yahooの検索画面に「この環境では利用できなくなる」
とのメッセージが出てきました。
9月27までにバージョンupしなければYahooの検索は出来なく
なるようです。今の環境ではテレビのネット接続は使い勝手も
よくないし使えなければそれでいいのですが、最新のテレビは
どうなのか気になっています。
※新しい液晶テレビ ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
八景東口再開発、時々のblog_3 ― 2018/08/05 06:25
八景駅東口土地区画整理事業の進捗を時々駅周辺を歩き
写真を撮っています。
※横浜市都市整備局 金沢八景駅東口開発事務所素案説明
八景東口再開発、時々のblogが増えてきたのでNo,1と2と3に
分けています。2018-01-18(木)
《2018年、平成30年》《日付はブログ掲載日》
※2018-07-27 八景駅東口区画整理事業の写真#113
※2018-07-26 2018年7月25日シーサイドライン延伸工事#112
※2018-07-12 八景駅前マンションと歩行者動線#111
※2018-07-08 京急金沢八景駅ホームから#110
※2018-06-14 八景駅前マンションと歩行者動線#109
※2018-06-04 2018年6月3日シーサイドライン延伸工事#108
※2018-05-12 2018年5月10日シーサイドライン延伸工事#107
※2018-04-13 2018年4月12日シーサイドライン延伸工事#106
※2018-03-27 2018年3月末シーサイドライン延伸工事#105
※2018-03-01 2018年2月末シーサイドライン延伸工事#104
※2018-02-03 2018年1月末シーサイドライン延伸工事#103
※2018-01-17 2018年1月シーサイドライン延伸工事#102
※八景東口再開発、時々のblog_2 (2016年~2017年)
※八景東口再開発、時々のblog_1 (2010年~2015年)
横浜市は2018年度(平成30年度)事業の完成を目指しています。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
写真を撮っています。
※横浜市都市整備局 金沢八景駅東口開発事務所素案説明
八景東口再開発、時々のblogが増えてきたのでNo,1と2と3に
分けています。2018-01-18(木)
《2018年、平成30年》《日付はブログ掲載日》
※2018-07-27 八景駅東口区画整理事業の写真#113
※2018-07-26 2018年7月25日シーサイドライン延伸工事#112
※2018-07-12 八景駅前マンションと歩行者動線#111
※2018-07-08 京急金沢八景駅ホームから#110
※2018-06-14 八景駅前マンションと歩行者動線#109
※2018-06-04 2018年6月3日シーサイドライン延伸工事#108
※2018-05-12 2018年5月10日シーサイドライン延伸工事#107
※2018-04-13 2018年4月12日シーサイドライン延伸工事#106
※2018-03-27 2018年3月末シーサイドライン延伸工事#105
※2018-03-01 2018年2月末シーサイドライン延伸工事#104
※2018-02-03 2018年1月末シーサイドライン延伸工事#103
※2018-01-17 2018年1月シーサイドライン延伸工事#102
※八景東口再開発、時々のblog_2 (2016年~2017年)
※八景東口再開発、時々のblog_1 (2010年~2015年)
横浜市は2018年度(平成30年度)事業の完成を目指しています。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
鎌倉市の由比ヶ浜海岸・クジラ ― 2018/08/06 06:38
5日午後、体長10mあまりのクジラが鎌倉市坂ノ下の由比ヶ浜
海岸に打ち上げられているのが見つかりました。
写真は今朝5時過ぎに撮影、
坂ノ下交差点を稲村ケ崎方向へ少し行った場所から、
人だかりがみえます。
坂ノ下交差点から、由比ヶ浜海水浴場からは西方向、
朝早い時間ですが大勢の人です。
砂浜に降りてみました。
クジラを近くでみるのは初めて、ヒゲクジラの仲間とみられ
ますがすでに死んでいました。
頭の部分、
尾の部分、関係者の方なのか砂地を掘っていました。
少し前に東京湾内でクジラが泳いでいるニュースをみました。
相模湾でも大きなクジラが漂着し異常気象との関連があるので
しょうか、今後の対応については県や市が検討するとのことです
が暑いので腐敗が進むのが早いと思われます。
※由比ヶ浜海岸にクジラが打ち上げられる TBS系(JNN)
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
海岸に打ち上げられているのが見つかりました。
写真は今朝5時過ぎに撮影、
坂ノ下交差点を稲村ケ崎方向へ少し行った場所から、
人だかりがみえます。
坂ノ下交差点から、由比ヶ浜海水浴場からは西方向、
朝早い時間ですが大勢の人です。
砂浜に降りてみました。
クジラを近くでみるのは初めて、ヒゲクジラの仲間とみられ
ますがすでに死んでいました。
頭の部分、
尾の部分、関係者の方なのか砂地を掘っていました。
少し前に東京湾内でクジラが泳いでいるニュースをみました。
相模湾でも大きなクジラが漂着し異常気象との関連があるので
しょうか、今後の対応については県や市が検討するとのことです
が暑いので腐敗が進むのが早いと思われます。
※由比ヶ浜海岸にクジラが打ち上げられる TBS系(JNN)
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
シロナガスクジラでした ― 2018/08/07 06:23
昨日のニュースで鎌倉市坂ノ下の由比ヶ浜海岸に打ち上げら
れていたクジラは雄のシロナガスクジラの子供いう事が分かり
ました。
※鎌倉市の由比ヶ浜海岸・クジラ ~日々の出来事~
シロナガスクジラが国内の浜辺に打ち上げられたのは極めて
珍しいケースだそうです。
まったくの素人ですが昔図鑑で見た頭の部分に縞模様があり
シロナガスクジラぽいなと思っていました。
※鎌倉の死骸はシロナガスクジラ 読売新聞
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
れていたクジラは雄のシロナガスクジラの子供いう事が分かり
ました。
※鎌倉市の由比ヶ浜海岸・クジラ ~日々の出来事~
シロナガスクジラが国内の浜辺に打ち上げられたのは極めて
珍しいケースだそうです。
まったくの素人ですが昔図鑑で見た頭の部分に縞模様があり
シロナガスクジラぽいなと思っていました。
※鎌倉の死骸はシロナガスクジラ 読売新聞
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
アンパンマン ことばずかん ― 2018/08/08 11:26
遊びに来る女の子が持ってきたアンパンマンのことばずかん、
セガトイズより2017年2月に発売された知育玩具、
付属のペンで絵本をタッチすると「もののなまえ」を
アンパンマンたちがおしゃべりで教えてくれる絵本型の知育
玩具です。
今は気に入ったページをタッチしています。
少しずつ言葉を覚えてくれていってほしいなと思います。
※アンパンマン ことばずかん セガトイズ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
セガトイズより2017年2月に発売された知育玩具、
付属のペンで絵本をタッチすると「もののなまえ」を
アンパンマンたちがおしゃべりで教えてくれる絵本型の知育
玩具です。
今は気に入ったページをタッチしています。
少しずつ言葉を覚えてくれていってほしいなと思います。
※アンパンマン ことばずかん セガトイズ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
台風13号の影響 ― 2018/08/09 07:12
神奈川県の減災メールが届いたりして台風13号の影響が
心配されました。横浜辺りでは昨夜雨風が強く吹いた時間も
ありましたが大きな被害はないようです。
今朝7時前の写真、外へ出ると涼しくて秋のような空気を
感じました。
京急も定刻通り運行しているようです。
台風13号の進路によっては影響を受けるのですだれを縛ったり、
ベランダの物が飛ばないように家の中に入れたりしました。
今は全く風がない静かな朝です。台風13号は千葉県銚子沖を
通過中で東側に強い雨域があるようです。北へ進みその後東
の海上に抜けるようで関係する地域ではまだ警戒が必要です。
※台風の進路予想図や概況 Yahoo!天気
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
心配されました。横浜辺りでは昨夜雨風が強く吹いた時間も
ありましたが大きな被害はないようです。
今朝7時前の写真、外へ出ると涼しくて秋のような空気を
感じました。
京急も定刻通り運行しているようです。
台風13号の進路によっては影響を受けるのですだれを縛ったり、
ベランダの物が飛ばないように家の中に入れたりしました。
今は全く風がない静かな朝です。台風13号は千葉県銚子沖を
通過中で東側に強い雨域があるようです。北へ進みその後東
の海上に抜けるようで関係する地域ではまだ警戒が必要です。
※台風の進路予想図や概況 Yahoo!天気
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
チケットぴあ利用、発券手順 ― 2018/08/10 09:19
久しぶりにチケットぴあを利用しました。
写真はセブンイレブンで発券してもらったチケットの封筒。
かなり前に利用してから今は方法が変わり2段階での購入
となっていました。理由は高値で転売することを防止する
ためだと理解しています。
※オンラインチケットサービス 中日新聞プラス
ネットでチケットぴあサイトからコンサートなど申込み
支払いをコンビニ払いで決済してからぴあサイトにログイン、
Cloak(クローク)と言うシステムを使い発券までの手順、
ぴあサイトにログインしCloakの画面、黄色の「ticket」
画面をクリックします。
イベント名表示、右の「店舗・窓口で引き取る」をクリック、
「店舗・窓口で引き取る」イベント名が出ます。
「セブンイレブンで引き取る」をクリック、
引換票番号(13桁)をメモします。
セブンイレブンのレジで引換票番号(13桁)を提示すれば発券
されます。スマホを使えばもう少し簡単なのか分かりませんが、
PCからのチケットぴあ利用、発券手順は理解できました。
※チケットぴあ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
写真はセブンイレブンで発券してもらったチケットの封筒。
かなり前に利用してから今は方法が変わり2段階での購入
となっていました。理由は高値で転売することを防止する
ためだと理解しています。
※オンラインチケットサービス 中日新聞プラス
ネットでチケットぴあサイトからコンサートなど申込み
支払いをコンビニ払いで決済してからぴあサイトにログイン、
Cloak(クローク)と言うシステムを使い発券までの手順、
ぴあサイトにログインしCloakの画面、黄色の「ticket」
画面をクリックします。
イベント名表示、右の「店舗・窓口で引き取る」をクリック、
「店舗・窓口で引き取る」イベント名が出ます。
「セブンイレブンで引き取る」をクリック、
引換票番号(13桁)をメモします。
セブンイレブンのレジで引換票番号(13桁)を提示すれば発券
されます。スマホを使えばもう少し簡単なのか分かりませんが、
PCからのチケットぴあ利用、発券手順は理解できました。
※チケットぴあ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント