箱根園一本桜の帰り道 ― 2018/04/28 09:01
元箱根、箱根町に寄り大観山まで車で上ってみました。
芦ノ湖と富士山がみえ初夏の風景が広がっていました。
箱根神社にも寄りました。
本殿前境内、静かな空気に包まれていました。
本殿入口、
絵馬がたくさん奉納されています。
境内の整備事業中のお知らせ、本年12月竣工とあります。
大観山から国道75号線のカーブの多い道を20Kmほど下り
JR湯河原駅前で一休み、
駅前は整備されて観光地らしい雰囲気です。
源泉かけ流しの「手湯」、
週末で国道135号線は渋滞気味、小田原の手前石橋までは
ノロノロ運転でしたが無事に帰ってきました。
※箱根芦ノ湖 箱根園の一本桜 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ きこ ― 2018/04/28 12:35
_ hide ― 2018/04/28 21:33
こんばんは、連休に入り陽気もよくなってきましたね。箱根園
の一本桜見事でした。久しぶりの箱根でしたがあらためて国際
的な観光地だなと訪れている人を見て感じました。きこさんも
出かけたり写真展で忙しそうですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2018/04/28/8835007/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
箱根神社は最近特に人気のようですね。パワースポット?
湖畔の一本桜はほんとにびっくりですよね。
ピンクの大島桜ってめずらしいし、形もうまくできていて、
手入れがいいのでしょう。
昨年、見つけたときは、思わずオオッとなりました。
ここのところ、1日からの写真展準備に追われています。