ブログ引っ越し&書籍化プチ検討 ― 2017/11/21 06:46
2014年4月にASAHIネットの人気ブログ「気がつけば82歳」
の書籍化を記念し会員対象でプレゼントがあり当選し送られて
きました。
※気がつけば82歳
幻冬舎出版でブロガーは昭和2年生まれの繁野 美和さん、
ブログは立派に書籍化されていました。
日記のようにブログに日々の出来事をupしていますが
繁野さんのように本に出来たらいいなと以前から思って
いました。
アメーバブログなど割と簡単に書籍化できるようですが、
自費出版となると費用も半端ではないようです。
※アメブロが本になる!!アメブロde本
ASAHIネットはこう言ったサービスはないのでデータを
バックupするのも大変です。とりあえずブログの引っ越しも
少し考えソフトをDLしバックupをとってみることにしました。
ブログは2009-4-3に開設したので約8年半、画像は2万枚を
超えていてブログの小さいサイズも入れると倍の枚数になり
ます。
バックupを始めたのが18日午前11時22分、それから延々と
DLが続き一向に終了する気配がありません。
19日15時過ぎ、全体がみえていないので・・・
19日23時過ぎ、受信が2010年になってきました。
2晩PCの電源を入れたままで20日の未明に終了、寝ている間に
終了しましたが40時間くらいは掛かったと思います。
データサイズは3GBを超えましたがDドライブには空きが十分
あるので大丈夫です。引っ越しは無理で書籍化もカテゴリーを
絞るかしないと、第一書籍化しても見る人がいないと言われ
確かにその通りだと自分でも分かっています。(o^∇^o)ノ
※プロバイダ・インターネット接続はASAHIネット
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
の書籍化を記念し会員対象でプレゼントがあり当選し送られて
きました。
※気がつけば82歳
幻冬舎出版でブロガーは昭和2年生まれの繁野 美和さん、
ブログは立派に書籍化されていました。
日記のようにブログに日々の出来事をupしていますが
繁野さんのように本に出来たらいいなと以前から思って
いました。
アメーバブログなど割と簡単に書籍化できるようですが、
自費出版となると費用も半端ではないようです。
※アメブロが本になる!!アメブロde本
ASAHIネットはこう言ったサービスはないのでデータを
バックupするのも大変です。とりあえずブログの引っ越しも
少し考えソフトをDLしバックupをとってみることにしました。
ブログは2009-4-3に開設したので約8年半、画像は2万枚を
超えていてブログの小さいサイズも入れると倍の枚数になり
ます。
バックupを始めたのが18日午前11時22分、それから延々と
DLが続き一向に終了する気配がありません。
19日15時過ぎ、全体がみえていないので・・・
19日23時過ぎ、受信が2010年になってきました。
2晩PCの電源を入れたままで20日の未明に終了、寝ている間に
終了しましたが40時間くらいは掛かったと思います。
データサイズは3GBを超えましたがDドライブには空きが十分
あるので大丈夫です。引っ越しは無理で書籍化もカテゴリーを
絞るかしないと、第一書籍化しても見る人がいないと言われ
確かにその通りだと自分でも分かっています。(o^∇^o)ノ
※プロバイダ・インターネット接続はASAHIネット
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2017/11/21/8731659/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。