葉山上山口の棚田2 ― 2017/08/26 07:17
5月末に葉山上山口の棚田を見に行った時ちょうど田植え
を行っていました。それから約3か月ほど経ち一昨日稲が
どのくらい育っているか見てきました。
※葉山上山口の棚田 ~日々の出来事~
棚田を下からみています。
稲穂がよくみえています。
棚田の上に上ってきました。中央の建物はお蕎麦屋さん、
この日は夏が戻って来た暑さでした。
手前の棚田、
奥の棚田もよく育っています。
日除けの下には野菜が置いてありました。少し形は悪いの
ですが「御自由にお持ち下さい」、
棚田の上に道路がありますがその上にある棚田も稲穂が
垂れ下がっています。
シオカラトンボが止まっていました。
秋の稲刈りの頃にまた訪れてみたいと思っています。
※にほんの里100選 朝日新聞社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
を行っていました。それから約3か月ほど経ち一昨日稲が
どのくらい育っているか見てきました。
※葉山上山口の棚田 ~日々の出来事~
棚田を下からみています。
稲穂がよくみえています。
棚田の上に上ってきました。中央の建物はお蕎麦屋さん、
この日は夏が戻って来た暑さでした。
手前の棚田、
奥の棚田もよく育っています。
日除けの下には野菜が置いてありました。少し形は悪いの
ですが「御自由にお持ち下さい」、
棚田の上に道路がありますがその上にある棚田も稲穂が
垂れ下がっています。
シオカラトンボが止まっていました。
秋の稲刈りの頃にまた訪れてみたいと思っています。
※にほんの里100選 朝日新聞社
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2017/08/26/8657895/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。