11日金沢八景駅前歩道橋撤去 ― 2016/12/10 17:20
金沢八景駅前国道16号線に架かる歩道橋、
いよいよ今夜日付変わり11日の午前2時から撤去工事が
行なわれる予定です。写真は10日お昼前撮影、
クレーンが待機しています。ピントがズレてしまいました。
電材グループ保有のAR-5500M、
※電材グループ
最大550tの荷重まで対応、6月に工事が行われた
東西自由通路鋼橋桁には一回り大きいドイツ製クレーン
DEMAG AC700が導入されました。
※金沢八景駅東西自由通路鋼橋桁架設 ~日々の出来事~
アウトリガーで固定されていました。
クレーンの運転席、
撤去される歩道橋、
工事が安全に進みますように願っています。
※16号横断歩道橋の撤去工事について 横浜市道路局建設課
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いよいよ今夜日付変わり11日の午前2時から撤去工事が
行なわれる予定です。写真は10日お昼前撮影、
クレーンが待機しています。ピントがズレてしまいました。
電材グループ保有のAR-5500M、
※電材グループ
最大550tの荷重まで対応、6月に工事が行われた
東西自由通路鋼橋桁には一回り大きいドイツ製クレーン
DEMAG AC700が導入されました。
※金沢八景駅東西自由通路鋼橋桁架設 ~日々の出来事~
アウトリガーで固定されていました。
クレーンの運転席、
撤去される歩道橋、
工事が安全に進みますように願っています。
※16号横断歩道橋の撤去工事について 横浜市道路局建設課
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2016/12/10/8273034/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。