スタートメニュー「すべてのアプリ」 ― 2016/08/08 11:18
写真は主に使用しているエプソンのミニタワーPC、
数日前Windows10のUpdateを行ないました。
よく内容を見ないでUpdateしたら、再起動に時間が掛かり
ました。翌日PCを立ち上げエクセルを使おうとクリックすると、
認証画面が出てきました。
こちらはマイクロソフトサポートに連絡し解決、
何気なくスタートボタンを見ると、何かいつもと違います。
スタートメニューに「すべてのアプリ」がないのとアプリが
最初から表示されています。
エプソンのミニタワーPC購入時のスタートメニュー、
「すべてのアプリ」の所をクリックするとアプリの項目が
開きました。
WindowsのUpdateが要因と思い色々ネットで調べましたが
分からずエプソンのサポートに聞いても不明でした。
富士通FMVサポートのサイトで8月4日付けで、
Windows Updateを実行後、スタートメニューの「すべての
アプリ」が表示されない、との質問に対して、
Windows10 Anniversary Updateを適用すると、
スタートメニューから「すべてのアプリ」という項目がなくなり
アプリの一覧はスタートメニューに最初から表示されます。
正しい状態のためそのままお使いください。
と回答が掲載されていました。
FMVのサポートしっかりした早い対応です。
※富士通パソコン FMVのサポート
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
数日前Windows10のUpdateを行ないました。
よく内容を見ないでUpdateしたら、再起動に時間が掛かり
ました。翌日PCを立ち上げエクセルを使おうとクリックすると、
認証画面が出てきました。
こちらはマイクロソフトサポートに連絡し解決、
何気なくスタートボタンを見ると、何かいつもと違います。
スタートメニューに「すべてのアプリ」がないのとアプリが
最初から表示されています。
エプソンのミニタワーPC購入時のスタートメニュー、
「すべてのアプリ」の所をクリックするとアプリの項目が
開きました。
WindowsのUpdateが要因と思い色々ネットで調べましたが
分からずエプソンのサポートに聞いても不明でした。
富士通FMVサポートのサイトで8月4日付けで、
Windows Updateを実行後、スタートメニューの「すべての
アプリ」が表示されない、との質問に対して、
Windows10 Anniversary Updateを適用すると、
スタートメニューから「すべてのアプリ」という項目がなくなり
アプリの一覧はスタートメニューに最初から表示されます。
正しい状態のためそのままお使いください。
と回答が掲載されていました。
FMVのサポートしっかりした早い対応です。
※富士通パソコン FMVのサポート
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント