昨夜の神奈川新聞花火大会 ― 2016/08/03 15:52
生活のリズムがちょっと変化していてブログ更新時間が
一定していませんが、昨夜の神奈川新聞花火大会の写真です。
先月購入したスマホZenFone 2 Laserで撮影、
17時53分野島を出港、
横浜ベイブリッジを18時40分に通過、
既に横浜港内にはたくさんの船舶が入っています。
港内でも波がありスマホの写真撮影に慣れていなかったので
打上げ開始から30分はほとんどの写真がブレていました。
19時33分撮影、
海上から見るMM21の夜景がきれいです。
スマホはガラケーより大分よく撮れます。
蝶のようです。
四方八方に飛んで、
個人で所有するボート?からの花火見物、
1万5千発も打上がりました。
クルーザーのシルエットの先で花火が爆発しているようです。
最初は1か所でしたが途中から2か所で上げていました。
昔からのスタンダードの花火もきれいです。
いろんな模様を打上げています。
カラフルな花火、
そろそろ終盤、
船は波があるためか港内を少しずつ動くのでエンジンを
ふかして位置を微調整しています。クルーザー越しに撮影、
打上げの台船もすぐ近くにみえています。
クライマックスの花火は見事、みとれていて撮れませんでした。
天候が心配されましたが何とか雨も降らず午後8時過ぎ1時間に
わたる花火は終了、
来る時もそうでしたが帰りも港内から出ると波が高く船は
右に左に傾き進み怖いほどではありませんでしたが潮が
飛んできて身体がべとついていました。
花火はとてもきれいで見ごたえがありましたが船で行くのは
一度体験したのでもういいかなと、お弁当や飲み物ももらった
だけで食べる時間もなく帰宅してからいただきました。
スマホの写真はガラケーより画素数も多いので当然ですが
きれいに撮れることが分かりました。
※神奈川新聞花火大会 花火大会&夏祭り2016
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
一定していませんが、昨夜の神奈川新聞花火大会の写真です。
先月購入したスマホZenFone 2 Laserで撮影、
17時53分野島を出港、
横浜ベイブリッジを18時40分に通過、
既に横浜港内にはたくさんの船舶が入っています。
港内でも波がありスマホの写真撮影に慣れていなかったので
打上げ開始から30分はほとんどの写真がブレていました。
19時33分撮影、
海上から見るMM21の夜景がきれいです。
スマホはガラケーより大分よく撮れます。
蝶のようです。
四方八方に飛んで、
個人で所有するボート?からの花火見物、
1万5千発も打上がりました。
クルーザーのシルエットの先で花火が爆発しているようです。
最初は1か所でしたが途中から2か所で上げていました。
昔からのスタンダードの花火もきれいです。
いろんな模様を打上げています。
カラフルな花火、
そろそろ終盤、
船は波があるためか港内を少しずつ動くのでエンジンを
ふかして位置を微調整しています。クルーザー越しに撮影、
打上げの台船もすぐ近くにみえています。
クライマックスの花火は見事、みとれていて撮れませんでした。
天候が心配されましたが何とか雨も降らず午後8時過ぎ1時間に
わたる花火は終了、
来る時もそうでしたが帰りも港内から出ると波が高く船は
右に左に傾き進み怖いほどではありませんでしたが潮が
飛んできて身体がべとついていました。
花火はとてもきれいで見ごたえがありましたが船で行くのは
一度体験したのでもういいかなと、お弁当や飲み物ももらった
だけで食べる時間もなく帰宅してからいただきました。
スマホの写真はガラケーより画素数も多いので当然ですが
きれいに撮れることが分かりました。
※神奈川新聞花火大会 花火大会&夏祭り2016
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント