横浜の空をブルーインパルスが飛行 ― 2016/07/17 11:11
写真は昨日の象の鼻パークの山下臨港線プロムナード、
2009年6月1日横浜開港祭(開港150周年Y150)で横浜の空を
ブルーインパルスが飛行しましたがそれ以来の飛行イベント、
あいにくの曇り空です。
象の鼻テラスを撮影場所にしました。
※象の鼻テラス
空が少し明るくなっているので期待、
象の鼻パークからの大桟橋、
大桟橋の上には既に大勢の人がみえます。時間は10時30分、
こういったイベントが好きな人が集まっているので港南区から
来られた方といろいろ話をしながら待っていると、11時28分
北の方角にブルーインパルスがみえてきました。
象の鼻テラスの皆さんもどこから飛んでくるかみています。
11時40分、一機が飛行状況の確認か周辺を飛んでいます。
ランドマークタワーも霞んでいるような天候で飛行が危ぶまれ
ました。
11時49分、南からブルーインパルスがみえてきました。
MM上空を南から北へスモークを出しながら飛行、
大桟橋にはさらに大勢の人がみえます。
6機の編隊飛行、
南北からのみの飛行を3回ほど行いました。
ちょうど象の鼻テラス上空でした。
晴れていればよかったのですが、
等間隔に並び飛行する姿きれいです。
お昼を回り県庁の先には青空も見えてきました。
飛行に充てられた時間が20分という事で晴れていれば色々な
飛行を披露できたと思いますが残念でした。
曇り空だったので姿をみれただけでもよかったです。
※ブルーインパルス 航空自衛隊
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2009年6月1日横浜開港祭(開港150周年Y150)で横浜の空を
ブルーインパルスが飛行しましたがそれ以来の飛行イベント、
あいにくの曇り空です。
象の鼻テラスを撮影場所にしました。
※象の鼻テラス
空が少し明るくなっているので期待、
象の鼻パークからの大桟橋、
大桟橋の上には既に大勢の人がみえます。時間は10時30分、
こういったイベントが好きな人が集まっているので港南区から
来られた方といろいろ話をしながら待っていると、11時28分
北の方角にブルーインパルスがみえてきました。
象の鼻テラスの皆さんもどこから飛んでくるかみています。
11時40分、一機が飛行状況の確認か周辺を飛んでいます。
ランドマークタワーも霞んでいるような天候で飛行が危ぶまれ
ました。
11時49分、南からブルーインパルスがみえてきました。
MM上空を南から北へスモークを出しながら飛行、
大桟橋にはさらに大勢の人がみえます。
6機の編隊飛行、
南北からのみの飛行を3回ほど行いました。
ちょうど象の鼻テラス上空でした。
晴れていればよかったのですが、
等間隔に並び飛行する姿きれいです。
お昼を回り県庁の先には青空も見えてきました。
飛行に充てられた時間が20分という事で晴れていれば色々な
飛行を披露できたと思いますが残念でした。
曇り空だったので姿をみれただけでもよかったです。
※ブルーインパルス 航空自衛隊
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント