東西自由通路橋架設工事無事終了 ― 2016/06/11 02:39
架設工事が6/10終電後行なわれました。
25時過ぎから始まりクレーンで吊られた橋長約58m、
重量192tもある鋼橋桁を京急線こ線部に架ける工事は
無事に終了しました。
午前2時過ぎに帰ってきたので写真は1枚だけupします。
続きは明日、
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ きこ ― 2016/06/11 18:37
_ hide ― 2016/06/11 23:13
こんばんは、昨日の晩は今頃出掛ける準備をしていました。
桁の重量は約200tでしたが慎重に工事が行われました。1時間
ほどで架ける作業は終わりました。拍手を送りたいくらい見事
なものでした。これからまだまだ大きな工事が控えていますが
無事に進んで欲しいと願っています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2016/06/11/8108862/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ホームの上にも作業員がいて、大変な工事ですね。
ついに線路の上をまたぎましたね!!
無事終わってよかったよかった。これからもまだまだ続きますね。