小柴貯油施設跡地公園見学 ― 2015/12/01 06:41
先週土曜日11/28に行われた金沢区の小柴にある
貯油施設跡地公園計画の見学会に参加しました。
区役所に集合しマイクロバス2台で出発、
戦後米軍基地の跡地として使われ広さは金沢自然公園と
同じくらいだそうです。
施設内の写真撮影はOKでしたがSNSなどに掲載は禁止と
なっています。丸く青い点線のエリアでバスから降り周辺の
説明を受けました。
数年前にどんぐりの苗木を植樹しましたが大きな立派な
木になっていました。
いただいたタオル、
跡地の高台に行くと大きなタンクが2基ありました。
西側は西柴町となり昔タンクの火災事故があった場所も
すぐ近くでした。
相当数のタンクがあり時間を掛けて環境調査が行われ、
その後公園の整備が始まり部分的に開園していくので
まだまだ時間が掛かります。
※(仮称)小柴貯油施設跡地公園 横浜市環境創造局
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
貯油施設跡地公園計画の見学会に参加しました。
区役所に集合しマイクロバス2台で出発、
戦後米軍基地の跡地として使われ広さは金沢自然公園と
同じくらいだそうです。
施設内の写真撮影はOKでしたがSNSなどに掲載は禁止と
なっています。丸く青い点線のエリアでバスから降り周辺の
説明を受けました。
数年前にどんぐりの苗木を植樹しましたが大きな立派な
木になっていました。
いただいたタオル、
跡地の高台に行くと大きなタンクが2基ありました。
西側は西柴町となり昔タンクの火災事故があった場所も
すぐ近くでした。
相当数のタンクがあり時間を掛けて環境調査が行われ、
その後公園の整備が始まり部分的に開園していくので
まだまだ時間が掛かります。
※(仮称)小柴貯油施設跡地公園 横浜市環境創造局
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
西へ向かう飛行機 ― 2015/12/02 07:18
昨日午前10時前空を見ていると、真っ青な空を西へ
飛行機が飛んでいきました。高さは、どのくらいを飛行して
いるのか?1000mはあると思います。もっと高いのかも、
写真をみると左翼の機体番号が読み取れます。
JA838A、ANA機、
フライト情報では09:35NH869便羽田発マニラ行き
B788型ANA機のようです。
NH869便はマニラまで5時間ほどの飛行、すぐに西の空
から見えなくなっていきました。
おかげでカメラのごみチェックもできました。
※全日空 NH869便 フライト情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
飛行機が飛んでいきました。高さは、どのくらいを飛行して
いるのか?1000mはあると思います。もっと高いのかも、
写真をみると左翼の機体番号が読み取れます。
JA838A、ANA機、
フライト情報では09:35NH869便羽田発マニラ行き
B788型ANA機のようです。
NH869便はマニラまで5時間ほどの飛行、すぐに西の空
から見えなくなっていきました。
おかげでカメラのごみチェックもできました。
※全日空 NH869便 フライト情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
柚子とミカンと柿 ― 2015/12/03 06:25
12月1日に撮った柚子、きれいな色になってきました。
2か月ほど前の柚子、まだ緑色でした。
1か月ほど前、半分くらい黄色くなってきました。
今年は豊作、鈴なりに実が生りました。
ミカンは昨年植えた苗木、10月半ばです。
一週間ほど前のミカン、
柿も今年は少し虫に食われましたがよく生りました。
実はとって今は残りの葉がわずかになっています。
何も手入れをしないのですがよく生ってくれます。
自然の力は本当にすごいものだなとこの時期いつも思います。
※ユズ・柚子・ゆず:旬の果物百科
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2か月ほど前の柚子、まだ緑色でした。
1か月ほど前、半分くらい黄色くなってきました。
今年は豊作、鈴なりに実が生りました。
ミカンは昨年植えた苗木、10月半ばです。
一週間ほど前のミカン、
柿も今年は少し虫に食われましたがよく生りました。
実はとって今は残りの葉がわずかになっています。
何も手入れをしないのですがよく生ってくれます。
自然の力は本当にすごいものだなとこの時期いつも思います。
※ユズ・柚子・ゆず:旬の果物百科
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
長峰製茶カレンダー ― 2015/12/04 05:48
幸浦にある「長峰製茶金沢店」でお茶を購入、一定額以上
購入すると大型のカレンダーをもらえます。
ここ数年1階のリビングにはこのカレンダーを置いています。
四季折々庭園の風景が載っていて12か月楽しむことができます。
富士通のカレンダー「世界の車窓から」も立派なカレンダーで
毎年もらっていてこれも掛ける場所は決まっています。
ノジマ電器でも先日カレンダーをもらいました。
今は大小合わせて8本ほど集まりあと4週も経てば箱の中にある
カレンダーも定位置に掛かることになります。
※長峰製茶 横浜金沢店
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
購入すると大型のカレンダーをもらえます。
ここ数年1階のリビングにはこのカレンダーを置いています。
四季折々庭園の風景が載っていて12か月楽しむことができます。
富士通のカレンダー「世界の車窓から」も立派なカレンダーで
毎年もらっていてこれも掛ける場所は決まっています。
ノジマ電器でも先日カレンダーをもらいました。
今は大小合わせて8本ほど集まりあと4週も経てば箱の中にある
カレンダーも定位置に掛かることになります。
※長峰製茶 横浜金沢店
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
週末のガソリン価格 ― 2015/12/05 08:32
11月7日の給油までは下がっていませんが今週もそれに
近いハイオクでリッター128円でした。
※ガソリン価格また下がっていました ~日々の出来事~
レギュラー価格はこれより10円安いので118円、先日も
テレビのニュースで「ガソリンを入れる機会が減っている」と
紹介していました。
ハイブリッドなどエコな車が増えたこともありますが若い人の
車離れや都会の交通が便利になり車は必要な時だけシェア
すればいいといった環境になっていることも大きいようです。
給油の際に外気温を見たら8度でした。
月に2回ほどの給油なので年末までもう一度入れることに
なりそうです。
※ガソリン価格 都道府県平均 - e燃費
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
近いハイオクでリッター128円でした。
※ガソリン価格また下がっていました ~日々の出来事~
レギュラー価格はこれより10円安いので118円、先日も
テレビのニュースで「ガソリンを入れる機会が減っている」と
紹介していました。
ハイブリッドなどエコな車が増えたこともありますが若い人の
車離れや都会の交通が便利になり車は必要な時だけシェア
すればいいといった環境になっていることも大きいようです。
給油の際に外気温を見たら8度でした。
月に2回ほどの給油なので年末までもう一度入れることに
なりそうです。
※ガソリン価格 都道府県平均 - e燃費
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
東京大手町高層からの風景 ― 2015/12/06 06:57
昨日の東京大手町からの風景、青銅の屋根は皇居新宮殿、
その先は原宿で山並みは神奈川県丹沢、富士山までの
距離は約100Km、
手前は皇居外苑、左に東京タワーもみえています。
中央は坂下門で皇居の紅葉を見る人の受付テントが
見えます。
平川豪脇の天守台や武道館もみえています。
手前は皇居東御苑、
北側の風景、右に東京ドームが、
東京駅近く、下に東北新幹線がみえます。
正面は馬場先濠、一回りしました。
皇居乾通りは紅葉の時期に合わせて一般公開、昨日は28000人
もみえたそうです。一般公開は12月9日(水)までの5日間実施
されます。
※ 皇居乾通り一般公開について
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
その先は原宿で山並みは神奈川県丹沢、富士山までの
距離は約100Km、
手前は皇居外苑、左に東京タワーもみえています。
中央は坂下門で皇居の紅葉を見る人の受付テントが
見えます。
平川豪脇の天守台や武道館もみえています。
手前は皇居東御苑、
北側の風景、右に東京ドームが、
東京駅近く、下に東北新幹線がみえます。
正面は馬場先濠、一回りしました。
皇居乾通りは紅葉の時期に合わせて一般公開、昨日は28000人
もみえたそうです。一般公開は12月9日(水)までの5日間実施
されます。
※ 皇居乾通り一般公開について
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ヤマハトリートオイル交換 ― 2015/12/07 06:09
2012年夏に中古で購入したヤマハトリート、走行距離は
13080Kmで購入時から2500Kmほど走りました。
※気になるバイク新税率 ~日々の出来事~
一年に一度エンジンオイル交換しています。オイルを
抜いたところですがオイルの色ではなくなっていました。
古いオイルは抜けたのでボルト締めました。
NAPSで購入したヤマハオイル1リッター、
注入口から注ぎ30分ほどで作業は完了、ほぼ1リッター
入りました。
トリートは大体毎日エンジンを掛け使っているので好調です。
※アクシス トリート ヤマハ発動機
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
13080Kmで購入時から2500Kmほど走りました。
※気になるバイク新税率 ~日々の出来事~
一年に一度エンジンオイル交換しています。オイルを
抜いたところですがオイルの色ではなくなっていました。
古いオイルは抜けたのでボルト締めました。
NAPSで購入したヤマハオイル1リッター、
注入口から注ぎ30分ほどで作業は完了、ほぼ1リッター
入りました。
トリートは大体毎日エンジンを掛け使っているので好調です。
※アクシス トリート ヤマハ発動機
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
win10にupして起きた少しの障害 ― 2015/12/08 10:57
先月28日にwin10にupし関連があるか分かりませんが
いくつか起きた小さなトラブルを紹介します。
上の写真はPC前面のUSB2.0端子×2、携帯の画像は
ここに差しPCに転送しますが一昨日何故か使えなく
なってしまいました。
背面にもUSB3.0×2、USB2.0×4ありますがここはちゃんと
使えていました。デバイスマネージャーをみると赤枠の
どちらだったかエラーになっていました。
ドライバーの更新でエラーは消えて携帯の画像転送は
使えるようになりました。
win10にupしてから起動時NumLockが消えているのを
知らずにパスワード入力を何度かしました。
ネットで調べるといくつか方法があるようで試してみました。
使っているPCではコントロールパネルからシステム設定で
下にある「シャットダウン設定」の青枠「高速スタートアップを
有効にする」のチェックを外すことで起動時NumLockが消える
ことがなくなりました。
使えなかったソフトはCorelのPaintShop Pro X3、フリーの
ソフトも探しましたが長く使ってきて使い勝手がいいので
Win10対応のPaintShop Pro X8を購入しました。
他のBlu-ray読み込み、編集ソフト、スライドショーやホーム
ページソフトも問題なく使えています。Win10は7の使い易い
ところを残しているのですぐに慣れることができました。
※Windows 10 マイクロソフト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いくつか起きた小さなトラブルを紹介します。
上の写真はPC前面のUSB2.0端子×2、携帯の画像は
ここに差しPCに転送しますが一昨日何故か使えなく
なってしまいました。
背面にもUSB3.0×2、USB2.0×4ありますがここはちゃんと
使えていました。デバイスマネージャーをみると赤枠の
どちらだったかエラーになっていました。
ドライバーの更新でエラーは消えて携帯の画像転送は
使えるようになりました。
win10にupしてから起動時NumLockが消えているのを
知らずにパスワード入力を何度かしました。
ネットで調べるといくつか方法があるようで試してみました。
使っているPCではコントロールパネルからシステム設定で
下にある「シャットダウン設定」の青枠「高速スタートアップを
有効にする」のチェックを外すことで起動時NumLockが消える
ことがなくなりました。
使えなかったソフトはCorelのPaintShop Pro X3、フリーの
ソフトも探しましたが長く使ってきて使い勝手がいいので
Win10対応のPaintShop Pro X8を購入しました。
他のBlu-ray読み込み、編集ソフト、スライドショーやホーム
ページソフトも問題なく使えています。Win10は7の使い易い
ところを残しているのですぐに慣れることができました。
※Windows 10 マイクロソフト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
柚子の収穫 ― 2015/12/09 06:54
先日黄色くなった柚子の最初の収穫をしました。
どのくらいなっているのかわからない程の数で棘に気を
付けながら行いました。
枝が混んでいるところもあって剪定しました。
昨日取った柚子です。
まだたくさんの柚子が生っているので全部取るにはあと数回
収穫が必要です。
柚子の写真を昨年NHK首都圏ネットワークに投稿し番組の
中で紹介されました。
※首都圏ネットワーク「季節のたより」 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
どのくらいなっているのかわからない程の数で棘に気を
付けながら行いました。
枝が混んでいるところもあって剪定しました。
昨日取った柚子です。
まだたくさんの柚子が生っているので全部取るにはあと数回
収穫が必要です。
柚子の写真を昨年NHK首都圏ネットワークに投稿し番組の
中で紹介されました。
※首都圏ネットワーク「季節のたより」 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
セブン銀行名のメールがきました ― 2015/12/10 05:53
12月5日(土)にセブン銀行名の件名「大切なお知らせ」で
メールが届きました。
12月8日(火)にも「本人認証サービス」なる件名で、
ネットの銀行は取引がないのでメールは開けず直ぐに
削除しました。個人情報がどこまで漏れているかわかり
ませんがいい感じはしません。
※セブン銀行をかたるフィッシングメール マイナビニュース
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
メールが届きました。
12月8日(火)にも「本人認証サービス」なる件名で、
ネットの銀行は取引がないのでメールは開けず直ぐに
削除しました。個人情報がどこまで漏れているかわかり
ませんがいい感じはしません。
※セブン銀行をかたるフィッシングメール マイナビニュース
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント