ETCでちょっと得しました ― 2014/04/21 10:59
正確には
「ETCマイレージサービスに入っていて得をしました」が
正しいのですが、先日ETCマイレージサービスから
「ポイント残高のお知らせ」メールが届き普段は特に
見ないで削除してしまうのですが3月に高速を利用した
こともあり今回はどのくらいポイントがあるかみてみました。
1月に3月末で有効期限が切れる600ポイントを交換し
2500円分の還元を受けていました。残っているポイントは
2015年3月までなのでまた貯まったらと交換しようと
思っていました。交換率の高い1000P(8000円分)までは
中々届きませんでした。
残高のお知らせでポイントをみると2840にもなっています。
何で、こんなに高速を使っていないのですが、
その理由が「新たな高速道路料金について」(PDF)の
別紙1-11Pに書かれていました。
※新たな高速道路料金について(PDF)
「マイレージポイントの移行」で4月1日から交換レートが
変更になる際の処置で今までのポイントが増えました。
3月までの手持ちのポイントは交換レート変更後も
最大価値が変わらないよう旧ポイントの最大8倍を
適用したので私の場合2月分の292Pに3月分63Pを
足し355Pを8倍して2840Pになっていました。
355Pは3月までの交換レートでは200P=500円分と
100P=200円分で合計700円にしかなりません。
残りの55Pは100Pになるまで交換はできず期限が
くれば消えてしまいます。
今回の交換レート変更ではあと160P溜まれば3000P
となり2500円分の交換が可能です。
ETCカードもマイレージサービスに登録しておくと
高速利用でポイントが溜まり得することがあります。
※NEXCO 東日本
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「ETCマイレージサービスに入っていて得をしました」が
正しいのですが、先日ETCマイレージサービスから
「ポイント残高のお知らせ」メールが届き普段は特に
見ないで削除してしまうのですが3月に高速を利用した
こともあり今回はどのくらいポイントがあるかみてみました。
1月に3月末で有効期限が切れる600ポイントを交換し
2500円分の還元を受けていました。残っているポイントは
2015年3月までなのでまた貯まったらと交換しようと
思っていました。交換率の高い1000P(8000円分)までは
中々届きませんでした。
残高のお知らせでポイントをみると2840にもなっています。
何で、こんなに高速を使っていないのですが、
その理由が「新たな高速道路料金について」(PDF)の
別紙1-11Pに書かれていました。
※新たな高速道路料金について(PDF)
「マイレージポイントの移行」で4月1日から交換レートが
変更になる際の処置で今までのポイントが増えました。
3月までの手持ちのポイントは交換レート変更後も
最大価値が変わらないよう旧ポイントの最大8倍を
適用したので私の場合2月分の292Pに3月分63Pを
足し355Pを8倍して2840Pになっていました。
355Pは3月までの交換レートでは200P=500円分と
100P=200円分で合計700円にしかなりません。
残りの55Pは100Pになるまで交換はできず期限が
くれば消えてしまいます。
今回の交換レート変更ではあと160P溜まれば3000P
となり2500円分の交換が可能です。
ETCカードもマイレージサービスに登録しておくと
高速利用でポイントが溜まり得することがあります。
※NEXCO 東日本
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント